アイワ観光バスについて
中型貸切バス 2台 |
|
|
当社の整備について |
中型貸切バス
当社の中型貸切バスは、大型車両と同じワイド設計のボディで天井、幅ともにゆったりとした空間でご乗車頂けます。
座席は純正オプションの中で一番広いシート幅の物を採用いたしました。さらにご着席されたお客様に足元をゆったりとるためにシートを減らし、前席とのスペースを広くしてあります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バスにビールを持ち込みされるお客様のご負担を減らすため生ビールサーバーをご用意できるようにいたしました。 車中でご宴会をされるビール党のお客様に「美味しい!」と嬉しいお言葉を頂ける商品です。生ビールは10L缶と20L缶がご用意できます。 取り寄せ商品のため、お申し込みの方は出発一週間前までご連絡頂きますようお願いいたします。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
マイクロバス
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
安全運転への誓い
点呼及び乗務前点検 | ||
点呼時アルコールチェック | ドライブレコーダーの録画映像を用いたヒヤリ・ハット研修と事故事例を元にした会議 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
車両整備
当社は乗務前点検、3ヵ月、12ヵ月点検はもちろんですが毎月自社にて法定点検並みの点検をおこなっております。
潤滑剤、オイル、オイルエレメント等はコストを惜しまず「良いもの、安全なもの」を使用し、
又、タイヤ等は通気性の良い倉庫で保管しております
当社のバスに使用しているタイヤは、劣化を最小限に抑えるため通気性の良い倉庫で管理しております。 |
潤滑油、脱脂剤、研磨剤、鱗取り剤はそのコストを惜しまず、「良いもの、正しいもの、安全なもの」を使用しております。 |
オイル、オイルエレメント、グリスはメーカー推奨品を使用しています。 |
バスの安全性・環境性能
追突軽減ブレーキシステム搭載 |
追突軽減ブレーキシステム |
客室最前列3点式シートベルト |
ドライブレコーダー搭載 |
ドライブレコーダー |
Nox・PM法 適合車 |
|
運輸安全報告書