ダイナモの修理・・・(T_T)

一昨日の話です。

お客様がお降りになった後、バッテリー警告灯が点滅してしまいました(;O;)
電圧計を見てみるとアイドリング時に4メモリ、エンジン回転数1500回転で6メモリ・・・エアコンを付けているので6メモリは正常の範囲なのですが、アイドリング時の4メモリが気になるところ。

走行しながら気が付きました。
「あれ?シフトチェンジの時に電圧が一時的に下がっている・・・ダイナモが壊れた?」

急いでディーラーさんに電話をして、緊急入庫しました。
その日はもう遅いので正確も修理もできないので、金曜日までに直してほしいと伝えてバスを預けて帰りました。
無理な注文をしていると思いました・・・「1日で直して」と言っているようなものですから・・・。

その翌日、朝早い時間にディーラーさんが連絡をくれました。
やはり、ダイナモの故障だそうです(/_;)
しかし、作業自体は時間のかかるものではなく、運が良いことに部品もありその日のうちに直るとのこと\(^o^)/


修理屋さんありがとう!
でもたぶん、入庫したときに話した整備士さんがかなり段取りよくやってくれたんだと思います。

そして本日金曜日、バスを受け取りに行ってきました。

正常!(^O^)
これが調子の良いダイナモの充電量ですよね!!

なんて綺麗なダイナモなんでしょ笑
よく回り、よく発電し、よく充電してくれます(´∀`)

私の無理な注文に応えてくれた整備士さんありがとう(^。^)
せっかく素早く直してくれたのに、明日の仕事が雨でキャンセルになってしまったことは整備士さんには言えませんでした笑

                                                 N・I

9月4日~7日 ダイビングの資格を取得しに沖縄へ行ってきました。(∩´∀`)∩ワーイ 最終日

最終日の朝、疲れと合格して安心したのか、いつもより起きるのが遅くなってしまいましたw

起きてゆっくり支度をして、忘れ物がないかを確認してチェックアウトしました。
4日間お世話になったホテルのスタッフさんにお礼を言ってタクシーに乗り那覇空港へ向かいました。

空港に到着し、手荷物多くなったので預ける手続きをしてお腹が空いたので食事を取るためレストラン街へ移動しました。

沖縄での最後の食事なので迷いに迷って決めたのがこちら。

締めのソーキそば(^O^)
お漬物を食べるとなんか違う食感して、よく見ると豚の耳でした。

食事をすませ、喫煙所に来るとなかなか良い撮影スポットでバシバシ撮ってきました笑

飛行機かっこいい!!(^o^)丿

搭乗口に移動して、今回の旅行を振り返っていると案内のアナウンスが流れ飛行機の中に入りました。
やることもないので寝ながら待っていると、離陸時間が伸びたというアナウンスが(+o+)

予定時刻30分遅れで離陸しました。

私は飛行機が動くとカメラを取り出し撮影の準備に入りました。
帰りの便で座席が窓際の翼のところでしたから、撮影しなきゃ!!

ジェットエンジンのかっこいい音がして、飛行機が加速しました。

離陸!!(^○^)

じゃあねー沖縄!!(;_;)/~~~
また来るからねーーーー!!!

沖縄の空は青かった。

撮影を終えて、私は再び寝ましたw

2時間くらいして、太平洋側から羽田方面へ旋回した時気が付きました!
「あ、会社の上を通っているw見慣れた道路が見えるw」

飛行機は着陸態勢に入ったその時

すごく見えにくいですがスカイツリーが見えます。

もうすぐに飛行機は羽田空港に着陸します。
私は飛行機の翼を撮ろうとカメラを構えたままです、そして着陸!!

かっこいーーーーー!!!

翼の横の席じゃないと撮影出来ませんよね笑

見慣れた羽田空港。
ただいまー(^○^)

無事に到着したことを心配してくれている心の友たちに報告して、私は千葉へ高速路線バスに乗って帰りました。

                                                  N・I

9月4日~7日 ダイビングの資格を取得しに沖縄へ行ってきました。(∩´∀`)∩ワーイ 2~3日目

2日目だけど講習1日目( ^ω^ )

2日目の朝になりました。
ちょっと曇り空で朝早く雨が降ったようでした。
この日から2日間かけて講習があります( ^ω^ )

ショップの方がホテルまで迎えに来てくれまして、10分くらい移動したところの海辺へ到着しました。
海辺の隣りの建物にテーブルや椅子が置いてあり、そこで申込書等に記入しこの日の流れを聞きました。
次に出てきたのが簡単なテスト問題(えっ?いきなり?(+o+))

テストを軽く終え、実技講習に移りました。
残念ながらこの日は撮影する時間がなく、ダイビングが初めての私に撮影する余裕はありませんでしたw

マスクやシュノーケル、ウェットスーツ、BCD、酸素ボンベ等を準備して取り付け方や取扱い方法の説明を受けて海へ突入しました笑

すごく濁ってる(-_-;)

慣れないBCDの呼吸、フィンでの足の動かし方・・・何回海水飲んだか覚えてないくらい飲みました。
初めてのことばかりで午前中のうちに体力をだいぶ使いヘトヘトになりました。

一緒のグループメンバーの20歳そこそこの方たちは元気に泳いでいましたね(-_-;)

1回20分くらい潜り、3本目に海底(水深5m)まで潜り中性浮力という大事なテクニックを学ぶとき、心配していた耳抜きのやり方をしっかり教わって何とか耳抜きができるようになりました(`・ω・´)ゞ

この日の実技講習は3本目で終了でした。
大変疲れました笑

シャワーを浴びて着替えて、ショップで学科試験をやる前に待ちに待ったお昼ご飯を食べに行きました。
インストラクターの方に「何を食べに行くんですか?」と質問すると千葉にもあるチェーン店のお店がたくさん出てきました(-_-;)
がっかりしながら移動していると、到着したのは定食屋さんでした(*^_^*)

高良食堂さん。
この周辺で一番安くて分量を多く出してくれる定食屋さんだそうです( ^ω^ )

店内に入り、私は一番分量の多いAランチを注文しました。
待つこと10分弱、来ましたAランチ!!

すごいボリューム!!ヾ(≧▽≦)ノ

とんかつにスペアリブ付いてる(∩´∀`)∩ワーイ
なぜかマグロの切り身まで笑

全体的に薄い味付けで、海から上がってきた我々にはちょうど良い。
ソーキそばは熱すぎず温すぎずで猫舌の私にも食べやすい温度でしたwww

お腹がいっぱいになり、次はショップに行き学科試験をやります(+o+)
ショップに到着し、試験が始まるまで噛みつくようにテキストを眺めていました。

そして試験開始!

・・・・・20分くらい経ったくらいだと思います。
試験終了。

結果は合格でした(∩´∀`)∩ワーイ
山は越えた!

同じチームの方たちも無事に合格でした。

安堵とともに疲れがドッと出てきました。

1日目の講習はこれにて終了です。
ショップの車でホテルまで送ってもらい、次の日のお迎え時間を確認しお別れして自分の部屋に入りました。
ベットに横たわったらいつの間にか寝てしまいましたが、30分くらいで起きられました( ^ω^ )

この日は行きたいステーキハウスがあり、そこは大変混み易く1時間30分は待たされるらしいのです。
急いで向かいました。
暑い中走りました。
到着しました( ◠‿◠ )

ジャッキーステーキハウスさん。
有名なお店らしいです。
早速中に入り、順番待ちの紙に名前を書いて椅子に座りました。
5分くらい待って案内されました。(1時間も待たされなくてよかった)

私は堅いお肉が好きなので、堅いお肉はどれかを伺うと「堅いお肉はないです。」と言われ、ならばおすすめを伺うと「テンダーロインステーキ」というのがおすすめらしいので注文しました、焼き加減はベリーレアで(^◇^)

これがテンダーロインステーキ250gベリーレアです(ノ・ω・)ノオオオォォォ-ー

お肉がかなり柔らかく、ソースをかけなくても十分食べられるお肉でしたwww
今思い返すと、ずいぶんさっぱりしていて食べやすいお肉だなと思いました。

お店を出ると人がずらりと並んでいて、駐車場は車が入れなくてバタバタしていましたね。
私は運がよかったみたい(*^_^*)

お腹がいっぱいになり、ホテルに帰って再びベットに横たわるとそのまま朝まで起きることはありませんでした笑

3日目だけど講習2日目( ^ω^ )

講習2日目になりました。
2日目は船で慶良間諸島へ行きました。

この日は朝からボートに乗り込みいきなり実習になりました。
時間通りにお迎えの車が来てくれて、港に到着し急いでウェットスーツに着替えて荷物を持って船に乗り込みました。

乗り込んだ時にずいぶん人数が多いなと思ったら、他のショップさんで講習を受けている人たちと一緒でした。

調子のよいエンジンで一発でエンジンがかかり、ビルジから海水がドバドバ出て安定したアイドリングが心地よかったですね(^◇^)

船長さんや他のショップのスタッフさんの自己紹介が終わり、とても落ち着いた感じで離岸し出港しました。

いざ慶良間諸島へ!

港から1時間ほど航行したところに慶良間諸島のダイビングスポットがあるそうです。
私は到着するまで撮影してました笑

いい天気でしたねぇ
風も穏やかで海も荒れてなかったし。

見えてきました。

ダイビングスポットに到着しました。

慶良間ブルーがどんな感じか楽しみでドキドキしていた時間です。
BCDとシリンダー(酸素ボンベ)のチェックと用意。
バディチェックしてもらい、私もチェック。
準備万端!
インストラクターと講習内容の確認。

マスクを付け、レギュレーターを咥えフィンをつけて、いざエントリー!!!ヾ(≧▽≦)ノ

透視度25m!!
すごくきれいでした!

講習内容を終わらせて、みんなで水中を泳ぎまくってました。
私は耳抜きが心配でしたが、教わったやり方をしていたらいつの間にか水深15mまで来てました(^^♪


アニメで有名になったクマノミさんですねw

初めてナマコを持ちました、ナマコって固いんですねぇ笑

しばらく泳いでいると、インストラクターの方がスレートに何か書いて私たちに見せてくれました。
その言葉は私たちには大変感動的な言葉でした。
みんな水中で大喜び!
そしてそのスレートを渡してくれて撮影したのがこの写真です。

「OWD(オープン・ウォーター・ダイバー)認定おめでとう」という言葉が書いてあります!
学科試験、水中での技術、機器の取り扱い方法等の全部に合格して私たち全員合格しました\(^_^)/

この後、船に戻る途中私がダイビングで一番見たかった景色が見れました。

今回、水中での写真はすべてインストラクターの方が撮影してくれたものです。
いつか、自分のカメラでこういう景色を撮影したいと思います。

                                  N・I

9月4日~7日 ダイビングの資格を取得しに沖縄へ行ってきました。(∩´∀`)∩ワーイ 初日

オープン・ウォーター・ダイバー!を取って水中写真が撮りたいヾ(≧▽≦)ノ

皆様こんにちは。
いつも弊社の企画旅行・募集型旅行をご利用くださいましてありがとうございます。また、ブログ・インスタグラム・フェイスブックをご覧いただきまして誠にありがとうございます( ^ω^ )

さて今回のブログは、私がプライベートで沖縄にダイビングの資格を取得しに行った内容ですヾ(≧▽≦)ノ

4日の朝、観光バスの運転手である私は4:25初の羽田空港行きの高速バスに乗り空港に向かいました。
目的地に乗せて行ってもらえる喜びを感じながら、やはり観光バスに携わるものだからなのか乗り心地やバスの揺れ方等に意識が向いてしまいます笑

前から2番目の席で快適に居眠りをして、いつの間にか東京湾アクアラインを渡り空港に到着しました(^◇^)

飛行機に一人で乗ったことがない私は、手続きの仕方がわからずスタッフさんに声をかけまくってやり方を聞き、搭乗口に無事に着きました。

飛行機に乗り込み、CAさんやパーサーさんにまるで向こうがお客様かのようにご挨拶をして着席しました。
しばらくすると隣りの席の方がいらっしゃいまして、私が弊社のお客様にお声掛けするような感じで話しかけもちろんそこから世間話が始まりますwww

飛行機が離陸し、私には到底できない聞き心地のよいアナウンスを聞いていると通常の航路から大幅に迂回して那覇へ向かうとのこと。
そう、この日は台風21号が関西地方で猛威を振るった日でした・・・。

台風を避けて航行していてもやはり影響があり飛行機は結構揺れていました。
私と向こう側のお子さまは大喜びしていました(´∀`*)ウフフ

あっという間に那覇空港に到着してしまいました。

沖縄は湿度は高いけど天気が良くなっていました(^^♪
飛行機を降りて、カメラを取り出し沖縄での最初の撮影。

台風が去った後なのでとても天気がよかったです。

空港を出てタクシーに乗りホテルに向かいました。
チェックインまでには時間がかなりありましたが、荷物だけ預かってもらいたかったのでひとまずホテルへ(`・ω・´)

ホテルに到着し荷物を預けて、勉強をしなければなりませんがお土産も買いたいしせっかくきたので有名な国際通りが割と近かったのでに行ってみることにしました。
ホテルから歩いて30分らしくこれくらいなら歩いて行けると思いホテルを出ました。
・・・(10分後)・・・湿度が高く、暑くて歩けないのでタクシーに乗りました笑

国際通りの中心に到着です。

この日の朝ご飯は、4時にパンしか食べていなくてお昼前にはお腹がペコペコでした。
ですから、まず初めに食事を取ることにしました。
タクシーの運転手さんに聞いたらこの先に「公設市場」というのがあってそこなら美味しいものが食べられると教えていただいたので行ってみることにしました。

市場に向かう商店街の壁にすごい大きなクワガタがいました。

さすが沖縄!!

市場な感じですねw

これか!!

入ってみるとすごく狭かったです。
2階にある食堂街に進みましたが人が多くて撮影しませんでした。

空いていて美味しそうなところを探して、端っこにあるお店「がんじゅう堂」さんに入りました。

沖縄と言えばソーキそばとゴーヤチャンプルーですよねぇ(^^♪
本物を食べたことないので、この機会に高くても食べることにしました。

キタ――(゚∀゚)――!!

とてもあっさりしたスープに少し太めの麺。
軟骨のお肉は軟骨がかなり柔らかく、差し歯の私の前歯でも噛めましたv( ̄Д ̄)v イエイ

ゴーヤチャンプルー。
関東で食べるのとはやっぱり違う気がしましたが、私ではどう表現してよいのかわかりません。
なんていうか・・優しい味。

お腹がいっぱいになり、観光する元気が出ました笑

公設市場を出て国際通りに戻ったのですが、来た時より暑くやっぱり歩っていられない(+o+)
暑い暑いと思いながら歩っていると広場で何かイベントをやっていました。

泡盛のイベントでしたwww
しかし、残念ながら私は飲めませんので撮影しただけで終了。

周辺をウロウロしていると「粉雪」と書いてあるのぼりが目立ちます。
どうやら新食感のかき氷のようで、暑いし休みたいので行ってみることにしました。
場所はこのイベント会場の奥の建物です。

ほほう。
せっかく来たので先日長瀞のかき氷を食べた時のように色々のっているものを注文しようとカウンターに行ったのですが・・・SOLD OUT!!(つд⊂)エーン

仕方がないので、一番人気のいちご、二番目に人気のマンゴーでは面白くないので何番人気かわからないベリーにしました笑

大きい!!
カレー皿みたいのにのってきた笑

食べてみると確かに粉雪みたいにふわふわなかき氷でした。
ベリーの酸っぱさがコンデンスミルクのような甘いミルクと相まって酸っぱすぎず甘すぎずで特製のムースの舌触りが優しかったです。

さらに寄ります!!

(ノ・ω・)ノオオオォォォ-ー!

しっかりと休んで時計を見てみると13:30・・・
歩くの疲れましたし、ホテルに戻ることにしました。

ホテルに戻り、ロビーのソファにでも座っていようと思っていたのですが到着後15分くらいしたら清掃が終わったようでチェックイン出来ましたヾ(≧▽≦)ノ

この後は、お部屋に入り涼しいお部屋で大人しくお勉強をしました。

                                                                                    N・I

9月1日 諏訪湖で開催された「全国新作花火競技大会」に行ってきました(´∀`)

9月1日に当社のツアーで諏訪湖で開催された「全国新作花火競技大会」に行ってきました(´∀`)

前日にOM-D M5の点検とバッテリーの充電して三脚を準備して万全\(^o^)/
5Dを持って行きたかったのですが天気が崩れたらと心配になったので、いつも持って行くM5にしました。

当日の朝の千葉はそれなりに天気がよかったです。1日持ちそうな空ですよねw

事務所で点呼をしてバスの点検をして、お客様の待つ配車場所へ向かいました。
今回のツアーは花火大会を見に行くのみの内容なので出発時間が遅くていつもより余裕がありました(^○^)

道が空いていて、すごく早く千葉駅に到着しました笑
お客様がいらっしゃるまで時間があったので周りのバスを見に行くと、結構花火大会を見に行くツアーのバスが並んでいました。
ウロウロしている間にお客様がいらっしゃいました。
今回私は初めてお会いするお客様がいらっしゃいましてお会いするのが楽しみでした、そのお客様がいらっしゃり早速ご挨拶をしました(^ω^)

千葉駅を出発して各ご乗車場所でお客様をお乗せしてバスは諏訪へ向けて出発しました。

千鳥町PAで休憩をお取りして、バスは土日になると「必ず」といえるほど渋滞している中央道へ接続しましたw
中央道の渋滞に入りましたが事故もなく、距離は長いですがいつもより早く抜けられたような気がしました(^。^)

談合坂SAでお昼ご飯の時間になりまして、今回は自由昼食なので私も好きなものを食べに行きました。
とはいっても、談合坂SAに来ると食べるものはいつも同じ

鶏のから揚げ定食です笑
そろそろ飽きてきたので、次は違うもの食べようかな(^_^;)

昼食を済ませて、バスは再び中央道を走り八ヶ岳PAで休憩をお取りました。
八ヶ岳がよく見えまして八ヶ岳PAくらいまでは天気がそれなりによかったのですが・・・

中央道を下りて、花火を鑑賞しながら戴くためのお弁当をおぎのやさんに注文してあり積み込みを兼ねて立ち寄りました。

雨雲(/_;)
花火大丈夫かなぁ~(/_;)

おぎのやさんを後にして、バスは花火大会会場の諏訪湖に到着しました。
花火大会は19時からなのですが、道路が交通規制になってしまうのと、渋滞になるのを予想して早目に現地入りしました。

北澤美術館の駐車場にバスを止めたら、とうとう降ってきました・・・雨が(:_;)


いつも当社をご利用くださるお客様が今回は花火だけではなく北澤美術館も楽しみにしてくださっているお話を伺えてうれしく思いました\(^o^)/

(エミール・ガレのガラス作品綺麗ですものねぇ(^。^))

お客様が美術館を拝観している間に、私と社長は皆様のお弁当を持って今回花火を見る特設会場のある「ホテル紅や」さんに向かいました。
会場の確認をして、時間がまだあるので雨が止んだのを見計らって諏訪湖周辺を撮影してきました。

まだ15時くらいなのに、場所取りのお客様が沢山いました。

よほどの雨でない限り中止にはならないらしく、打ち上げる筒もセットされていました。

気まぐれに鴨を撮影www

雨の中でも鴨は元気ですね笑

アートフィルター設定にしてファンタジックに撮ってみました\(^o^)/

降ったりやんだり起伏の激しい雨・・・合間を見て露店の方に行ってみると結構な賑わいでした。

17時になり、お客様が集合場所の紅やさんにお集まりになってきました。
こちらでお弁当を配り、本来なら観覧席で食べて戴こうとご用意したのにあいにくの雨で皆様ホテルのロビーで召し上がっていました(/_;)

ちなみにお弁当はこういうお弁当でした。

美味しいものは美味しいです笑

開演するまでロビーで待機して頂きました。

大丈夫かな?と心配でした・・・
そして開演10分前くらいだったと思います・・・雨が上がり始めました(´∀`)
しかも、雲が切れてきて流れも速くなっていきました。
これなら大丈夫!!\(^o^)/

お客様と一緒に私も移動し、撮影するための用意をして準備万端!

花火大会始まりました!

どうやら上空の風は流れが悪いみたいで、煙が流れにくい・・・雲が低いので高く打ちあがる花火は雲に隠れてしまいましたね笑
でも、きれいでした。

私自身初めて花火を撮影しました。
花火を撮るのって難しいですねぇ(-_-;)

沢山撮ってきましたので続きはフォトギャラリーの方に載せておきます。

花火大会も最後の方になり、杖をついているお客様が先にバスに戻られたというのを聞いて、駐車場は座るところがないので、バスの前で待つのはキツイと思い私もバスに戻ることにしました。
私がバスに到着する時、ちょうどお客様もバスに到着したところでした。
立ったままお待たせしなくてよかった・・・(´∀`)

他のお客様をお待ちしている間、そのお客様も写真がお好きでして撮ったばかりの花火の写真を見せあいっこしていました(*^_^*)

お客様が続々をお戻りになり、お揃いになって出発致しました。
中央道に入り、途中社長に運転を交代してもらいインスタグラムの更新を済ませて石川PAで時間調整のため仮眠を取りました。

千葉に到着したのは6時ごろでした。
皆様お疲れでしょうに元気に「またねー」と言ってくださってお帰りになられました。

見ごたえのある花火した。
また来年も行きましょう\(^o^)/

                                                 N・I