(BLOG)2022年5月5日プライベートで伊予ヶ岳を登ってきました(∩´∀`)∩ワーイ

2022年5月5日に友人と千葉県で唯一「岳」とつく伊予ヶ岳を登ってきました♪

伊予ヶ岳を登るのは今回で2回目になります。
前回一人で登った時は登山客がたくさんいらっしゃって最後まで登るのをやめて帰ってきましたのでリベンジということになりますね(^ω^)

当日の朝、友人が電車で来るということで時間に余裕があり2度寝してました。
スヤスヤ寝ているとスマホが鳴って、アラームかと思いきや友人からの電話でした。
駅に着いたのかとびっくりして起きて電話に出ると「これから電車に乗るよ」という連絡でした(´・ω・`;A) アセアセ
友人が到着するまでそんなに時間もかからないので急いで支度をして逆立つ髪の毛(つまり寝ぐせ)のまま車に乗り駅に向かいました笑
私が駅に着くと同時に友人が乗った電車が到着しました(^ー^;A

さもさもずっーと待っていたかのような感じで「おはようさ~ん♪」と挨拶をして出発しました。

旅行日和の快晴で車の窓を開けると程よく涼しく気持ちの良い風が入ってきて、世間話に花を咲かせながら飲む缶コーヒーは通勤で飲む缶コーヒーとは全然美味しさが違いました(^◇^)
館山道を走っていると周りの車がバンバン私を追い越していく・・・みんな何をそんなに急いで走っているのかと思いながらスピードメーターを見てみると70km(-_-;)
バスより遅い速度で走っていました・・・そりゃ追い越しますよね(^_^;)

楽しくおしゃべりしながら鋸南富山I・Cを下りて、少し一般道を走ると駐車場である「天神社」に到着しました。

準備運動をしてお手洗いを済ませて登山開始。
往復2時間程度の登山ですが結構キツめです。

天神社からノリノリで歩く友人、久しぶりの登山を楽しみにしていたのでニコニコでした笑

風情のある看板の横を通りながら進むと目指す伊予ヶ岳が見えてきます。

「目指すはあそこだよー」と伝えると「おおー!結構高く見えるねー!」と友人。
少しずつ坂道になり、それから10分後・・・お互いに言葉なく、もくもくと歩くようになりました(-^〇^-) ハハハハ

重くなる足、荒くなる鼻息、運動不足というのをハッキリ思わせてくれる山ですね。
しかも、低山と言えども坂が急で感覚的には全体の4分の3が急な坂です笑
1カーブごとに休憩を取り、下りてくる登山客に「こんにちわー」と元気よくご挨拶をしてゆっくり登っていきました。

登りながら「登山客が少ない」ことに気が付きました。
前回来た時も連休でして、その時は沢山の登山客がいらっしゃったのに。

途中の休憩所に到着しました。
ご挨拶ついでに他の登山客に聞くと昨日は沢山いらっしゃったようです。
我々は運がよかったです( ^ω^ )

休憩所で食事をされている登山客を見て「ああいうのもいいね」と少し回復した友人が言うので「なら、次はもう少し穏やかな山を選んでランチでもしようや」という風になりました♪
結構回復した友人に「じゃあそろそろいこうか」というと「ここじゃないの?」と言ってくるので目的地を指すと言葉が出てませんでした笑

伊予ヶ岳は休憩所からの崖みたいなところが一番キツい山です。
前回来た時はここから頂上に登るのに大渋滞していたので帰りました。
この日は全然人がいないので登る気になれました。

この崖が頂上近くまで続きます。
私も友人も慎重に、かつゆっくりと落ちないようにロープをしっかりつかんで登って行きました(^◇^)

ゼーゼー言いながらも頂上に到着しました。

とても良い景色!ヾ(≧▽≦)ノ
友人は「絶景だねー!」と喜んでくれました( ^ω^ )
前回は人が多すぎて来られなかったけれど、今回は誰もいなかったので自由に写真も撮れました。

ついでにパノラマ撮影しました。

下を覗くと

写真だとわかりにくいですが・・・怖い。

付近にテーブルがあり缶コーヒーを飲んで一休みした後に下山することにしました。
まさか来た崖をまた戻るとは思わず隣りの道を進んでいきましたがどうも違う気がしたので戻ることにしました。

 

戻る途中で良い感じに伊予ヶ岳が見えたのでパシャリ♪
すごい崖でしたね笑

足取り重く、登ってきた崖を下って行きました。
段々と登山客が増えてきて、何名かにお疲れのご様子で「頂上まであとどのくらいですか?」と聞かれました。
気になりますよね、キツいですもんね。

我々が登っているときにいらっしゃった方にまたお会いしたので気になって話しかけてみると北アルプスに登るためのトレーニングだそうで、2Lのペットボトル6本背負って6往復するそうです< ;`∀´>マジっすヵ!!

足場が滑りやすく何回か滑りましたが無事に休憩所までおりてきました。
ここまでくれば楽だと思い、友人も元気になってきました。
ちょうどお昼時になったので下山したら食事に行くことになりました。

帰りは足取り軽く、おしゃべりしながら登山客にご挨拶して駐車場に到着しましたv(^。^*)ランランラン♪

駐車場でお手洗いを済ませて、食事場所へ向かいました。
さらば伊予ヶ岳!ありがっとぅ~♪ヾ(^Д^*)ノ

天神社から20分程度走り、目的の昼食場所「しんべえ」さんに到着しました。
ここもまた前回来た時はお休みだったので、開いててよかったです。

良い雰囲気♪
休日ということもありお客さんが沢山いらっしゃいました。
メニューを見ながら一番分量がありそうなもの「A定食 特大エビフライとから揚げ」にしました。

待つこと15分位

 

来ました来ました(´∀`*)ウフフ

エビフライだけじゃなく、から揚げも結構大きかったです。
お腹が空いていたので早速いただきました。
エビフライは海老が大きく、衣は薄くサクッとしていて食べ応えありました。
から揚げはジューシーで歯ごたえがありました、が、大きいのでお客様によっては食べにくいかもしれませんね笑
全体的にボリュームはあると思います。

二人で「ごちそうさま」をしてレジに行くと、なんと友人が「運転してもらって申し訳ないから」とごちそうしてくれました( ◠‿◠ )
ありがとう友人(^◇^)

食事を済ませた後ははたくさん汗をかいたのでさっぱりするためお風呂に行くことになりました。
ちょうど近くに安いお風呂があり15分ほど走って到着。

「笑楽の湯」さん。
お一人様500円で入浴できます。
中に入ると「いらっしゃいませー」と迎えてくださいました。
受付を済ませて、歴史感のある通路を進み脱衣所へ。
さっさと服を脱いで入ってみると、3~4名しか入れない湯船が一つとベランダがあり、窓が開いていて解放感がありました( ^ω^ )
湯船に浸かると熱めの温度設定で、長くは入っていられません。
ちょっとのぼせてきたのでベランダで冷ましていると心地よい風が吹いてきて優しく体を冷やしてくれました。
静かなお風呂、鳥の鳴き声とお湯の音、ほっとさせてくれる風、「こういうのもいいなぁ(*^_^*)」

お風呂を出て特にすることもなく、渋滞を避けたいのもあり帰路につくことになりました。
14時30分位に館山道に入りましたが、さすが連休ですね鋸南富山I・Cを入ってすぐに渋滞してました笑
しばらくすると渋滞が解消されスムーズに走れるようになり、千葉方面に進むと市原あたりからまた渋滞していたので木更津J・Cから圏央道に接続して市原鶴舞I・Cで下りて一般道を走って行きました。

このままさよならするのも名残惜しいのでファミレスにより休憩することにしました。
ファミレスも賑やかでお客さんが沢山いらっしゃいました。
メニューを見て、私は最近京都の和菓子屋さんを舞台にしたアニメを見ているせいか選んだものはこれ↓

宇治抹茶パフェ!ヾ(*^。^*)ノ いえぇ~い
甘いっ!お抹茶の味が濃いっ!分量もちょうど良いっ!
食べ終わった時間が電車に乗るのに良い時間だったのでお店を出て、「今日は楽しかった」とか「次はどこに行こうか」とか「すき焼き食べ放題いついく?」とか話しながら駅に送りました。

さて、次はどこの山に登ろうかなぁ(= ̄▽ ̄=)V

                                  N・I

 

(Blog)2020年10月31日 プライベートで弘法山へ低山ハイキングに行ってきました(∩´∀`)∩ワーイ

皆様こんにちわ( ^ω^ )
いつも弊社のホームページをご覧くださりありがとうございますm(_ _)m
今回はプライベートで10月31日に神奈川県にある弘法山へ低山ハイキングに行ってきたブログです!
今まで登山というのを避けてきた私ですが、思うところがあり、あえて登山をやってみようという気持ちになりまして・・・でもいきなり高い山に登ると「二度と行かねーーー!」という気持ちになってしまいかねないので低い山から始めることにしました(^◇^)
そして今回はいつもキャンプツーリングに一緒に行ってくれる友人ではなく、学生時代からの友人と行ってきました。

当日の朝、AM3:30に起きました。
タオルや飲み物を揃えて、カメラは1眼レフ・・・と思ったのですが重いのでミラーレスのOM-D M5を持っていくことにしました。
友人との合流時間はAM5:00。
千葉から神奈川だとそんなに時間はかからないのですが渋滞と駐車場確保のために早めに行った方が良いと思ってこの時間に起きて行きました。

友人の住むマンションに到着して「おはよう!着いたよー。」と電話をすると「今起きて着替えてるよ」というセリフが返ってきました(^_^;)
待っている間暇なのでお星さまを眺めていました。
まだ日が昇る前の真っ暗な空にオリオン座がはっきり見えました。
雲がない綺麗な空でした。

まだかなぁ~と思っていると、がに股でノシノシ歩ってくる友人が見えました。
とてもカジュアルな服装で、登山に行くというよりは町中を歩く格好での登場(`・ω・´)

ランニング用の靴を履いてきて「大丈夫かなぁ」と思いつつも何もツッコまずに出発しました笑

さっさと首都高速道路に入って、横浜回りで東名自動車道に接続。
海老名SA付近に着いたのがAM6:00くらいだったと思います。
東名自動車道はこの時間で渋滞が始まっていました。
海老名SAで休憩しようと思ったのですが、混雑していそうだったので通過しました。

秦野中井I・Cで下りて、一般道を進みコンビニで朝食を買って秦野駅周辺の駐車場を無事に確保できました(^◇^)

1日最大料金が決まっているというのは安心できますね( ^ω^ )

準備運動をして徒歩開始!

この日は朝から快晴も快晴で、きっと良い1日になると思わせてくれる朝日を見られました。

テクテク歩くこと10分位。

穏やかな流れの川をみて、もうすぐ登山道の入口です。

なんてわかりやすい看板!!
遠くから見ても、とてもわかりやすい看板でした。
でも看板は大きくても入口らしい道が見つからない・・・。

やたら細い道・・・
およそそれらしくない道です。
友人と「まさかこれを行くんじゃないよね?もしかしてこれ行くの!?」と言いながら先の方をよく見ると・・・。

小さく「弘法山」と書いてあり矢印もありました笑

疑いながら歩いていくと。

あった、あった、ありました!(^◇^)

AM7:20。
さて登りますかと思いながら上を見ると。

えぇぇぇ~~っ(^_^;)
いきなりこんな急な階段登るのぉぉぉ(T_T)

ハイキングの本にも書いてありましたがこんなに急な坂とは思いませんでした笑
嘆いても仕方ないので、登ることにしました。

登山開始2分後・・・。
友人はスイスイ登っていきますが、私は「ぜぇぜぇ」言いながら登っていました。
こういう時ですよね「たばこやめないと」と思うときは笑

ありがたいことに休憩所もあり、休みながら進みました。
坂を登ったら、浅間山に到着しました。

弘法山まで1.1Km。
運転の感覚だと大した距離ではないけれど、歩くと結構ありそう。

友人も疲れたみたい笑
少し休憩をして、景色が良さそうなので撮影しにいきました。

新雪がかかった富士山がはっきり見えていました(^^♪

撮り終えて、澄んだ空気朝日が差す道を進みました。

とても快適なハイキング♪
人も少なくて歩きやすい、朝早起きして来てよかったねぇと友人と話ながら進みました。

立派なトイレを横に見て、下り坂を降りると道路に出まして、渡るとすぐに「権現山」の登山道に接続できます。

この一般道の横に駐車場があるのですが、そこで地図を見ていると防犯バッチを付けた山を清掃する係の方と少しお話ししました。
大変元気なご高齢の方、気さくで人柄のよい優しい言葉を使う方でした( ^ω^ )
「どこまで行くの?(  ・∀・)∩」と聞かれたので「弘法山へ行って、降りてお風呂に入ってご飯を食べる感じにしようと思っているんですよぉ」と答えると「最高じゃーーん!ねえ!今日は天気も良いし、楽しんでって!」と、何だか話すと元気をもらえました(^^♪

考え事をしながら登る我友人笑
程よく元気で、程よく疲れている感じが出ている後ろ姿(^ω^)
「今回、君と来られてほんとに良かったよ、倒れないでね( ´∀`)ヶラヶラ」
と思いながら進みました。

しばらく進むと権現山のビュースポットに到着しました。

展望台に到着です!ヾ(≧▽≦)ノ
周りを見ると

犬の散歩と朝ごはんを食べている方と展望台に上っている人以外誰もいませんでした笑

早速展望台に上って景色を見てみると、この日は大島まで見えました!
景色を見て「標準レンズではもったいない」と思い広角レンズに交換しました。

オリンパス M.ZUIKO PRO 12-40mm F2.8 35mm換算で24-80mmの範囲!

いいねっ!!

肉眼の方が大島は良く見える笑

友人が他の登山客さんと話していました。
聞くとその方は、ここに4回ほどいらした様でこの日が一番景色が綺麗だそうで、今まで大島が見えたことはないそうです。
友人の普段の行いが良いのでしょうね(^◇^)

展望台を後にして少し進むと

バードサンクチュアリ??

なるほど。
野鳥を観察できる場所があるのですね。

さらば展望台!またいつの日か来るぜ!(ToT)/~~~

ここだけ石段になっとる。

歩きやすい平坦な道を進むと、トイレの隣りに自動販売機があり友人が「飲み物飲みたい」ということだったので休憩することにしました。

友人が自動販売機で買ったカフェオレがこれ!

有名なアニメのコラボカフェオレ。
しかも大人気のヒロインを当てた!!Σ(`□´/)/ ナニィィイイイ!!
すごい引きの強さ笑

ベンチに座って飲み物を飲みながら、普段はできない哲学的な話や人生の話を雰囲気のせいか、じっくり話し込んでしまいました。
あまり時間も取れないので続きを歩きながらしました。

歩きやすい道をテクテク話しながら進むと

目的の弘法山まできました(*^^)v v(^^*) ピース!
写真には写っていませんが、ここは分岐道で我々は写っている方へ進みました。

少し進むとちゃんと整えられた石段があり、これまたぜえーぜぇー言いながら登りました笑
石段を登りきると

到着ー!o(*^▽^*)o~♪

井戸っぽいのがありました。
乳の水の井戸らしいです。

枯れとる・・・一滴もない。

確認していませんが、こちらのはまだでそうですね。
コップが置いてありますし。

ここには登山客さんがたくさんいらっしゃいました。
きっと我々と逆の入口から登ってこられたのでしょう。

友人が弘法大師様にしっかりがっちりばっちり拝んでおりました(-^〇^-) ハハハハ

友人が拝んでいる間、私は暇なので弘法山からの景色を撮りに行きました。

こんな感じです。

友人が拝み終わったので先に進むことにしました。
登山道に入る手前で走って登ってくるお客さんがいました。
どうやらトレーニングにこの山を利用しているみたいですが、我々にはとてもできませんね笑

「いやぁ~、あの登山客さんすごいねー」と言いながら登山道に戻り、今度は下り坂が多くなります。
ここまで来ると足の筋肉が活性化したのか、あんなに重たかった足が軽くなりました笑

きつくはないけど、途中がわりと狭い部分もありすれ違うのにちょっと気を使いました。

ゆるく下りの平坦道。
とても快適でした( ^ω^ )

分岐点に到着です。
我々は左の道へ行きます。
白い看板をよくみると

東海大学前駅と書いてありました。
しかも手書き(‘▽’) アハハ

吾妻山に向けてテクテクテクテク進み

暇なのでシイのみなのかどんぐりなのかわからいものを撮り

分岐を通って

はい到着。
人が結構いらっしゃって全体写真は撮れませんでした(´・ω:;.:…

ここで15分位休憩して出発。

ミカンの木がありました。
食べるにはまだ早いですね。

やっとここまできました。
あと少しで下山です!

せまっ!!
そして急!!
友人はランニングシューズなので滑らないよう慎重に下りていました。

途中で1枚パシャリ。
下りてきた感がありますね。

 

下山しました!o(^-^ )oo(^-^)o( ^-^)o ヤッター
AM11:30・・・本に書いてある時間より2時間も多い笑
だいぶ休憩入れましたからねぇゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ

振り返ると

あんなに小さく弘法山って書いてある!

友人とやっと下りてきたねと話しながら、下山後の楽しみの1つ、銭湯へ行こうと目的の「弘法の里の湯」へ向かいました。

すがすがしさに満ちあるれた心のまま、先ほどの写真のトンネルを通ります。
よく見ると上は東名自動車道。
人生初!東名自動車道を徒歩で横断!!v(^。^*)ランランラン♪

せっかくなので歩数を計ることにしました。

61歩!
私は東名自動車道を横断するのに61歩ですっ!!

友人は「へえー」とうなずいておりました。

5分位でしょうか?
住宅街を歩いていくと到着しました。

弘法の里の湯。
表には足湯もありました。

料金を見たら2時間1000円(たかっ!)
でも2時間以上も入っていないのでいいかと、早速中に入っていきました。

脱衣所のロッカーが1つ1つが大きめサイズで、後ろとの距離も広くとってあり登山者思いの設計でしたね。
お湯は温めで内湯1つ、露天風呂1つとサウナがありました。
内湯の温めのお湯が心地よく、すぐに眠ってしまいそうでしたが頑張っておきました。
露天風呂に入ると優しく風が吹いていて、これまた心地よく、少し寝てしまいました( ^ω^ )

お風呂上がりに強炭酸水をグビグビ飲んでさっぱり(^◇^) ケラケラ
着替えを済ませて表に出るとお腹が空いてきました。

友人と話し合い、せっかくだから個人店で食べようということになり、お蕎麦かとんかつかで20秒ほど迷いましたがお蕎麦にしました。

銭湯から歩いて10分。
到着しました。

田代庵さん。
見るからに個人店で昔からやっている雰囲気がありました。
早速入ってみると、元気よく「いらっしゃいませ」のお言葉がきました。
そしてお座敷の方に案内してくれました。

メニューを見て、最も分量の多いものを選びました笑
そのメニューは「ざるそばかつ丼ランチセット、お蕎麦大盛り」ヾ(☆▽☆) アハアハ

友人と話しながら待っていると前菜のサラダがきました。

新鮮なシャキシャキ感のあるレタスやダイコンと切るタイミングがしっかりしたトマト。
うれしいのがドレッシングがかけすぎていないところが良かったです。

ちょうどサラダを食べ終わる頃にやってきました!

ざるそば大盛りかつ丼セットぉぉぉぉ!!!

素晴らしい分量だっ!

素晴らしい分量だっ!

食べてみるとしっかり茹でられ水で絞めてあり食べやすく、ちょっと粉っぽい気がしましたが細すぎず太すぎずでいい感じ。
かつ丼はだいぶ味が濃かった笑
しかし、衣とお肉のバランスが良くたまねぎがシャキッとしていて私好みでした。

ぬか漬けのおしんこ。
全然ぬか臭くなく、ほんのり香る程度で大変食べやすく、コリコリとた食感がナイスでした。

食べ終わり大盛りと言えどやはりお蕎麦、満腹にはならなずもう1軒行こうかと思いましたが食べすぎは良くないので我慢しました笑
お支払いをしてご主人に挨拶して田代庵さんを後にしました。

さて、東名自動車道が渋滞する前に千葉に戻ろうということになり、鶴巻温泉駅から秦野駅まで電車に乗りました。

人生初小田急線。
ウキウキ気分で電車を待ちました( ^ω^ )

ホームで待つこと5分位。
来ました来ました小田急線!!

電車に乗るの久しぶり!( ^ ^ )Y ピース!

「乗せて行ってもらうのっていいなぁ~」と思いながら揺られていました。

秦野駅に到着し、駐車場へ向かいました。
車に乗り込み、千葉へ向かって出発!
さらば弘法山!また来るぜ!(  ゚∀゚)ノ

来た道を戻り、東名自動車道に入り渋滞も無くスムーズに走り、友人と今回の低山ハイキングがとても楽しかった、あれがよかったこれがよかったと話、次はどこの山行こうかとか鍾乳洞、洞窟もいいねとか言いながら千葉に戻ってきました。

そして締めの夕飯、ラーメンを食べて私は無事に帰宅しました。

                                     N・I

(Blog)2月29日、3月1日 プライベートで草津温泉へスキーに行ってきました(∩´∀`)∩ワーイ

2月29日から1泊2日で草津温泉へ行ってまいりました(^。^)

コロナウィルスのせいではなく、弊社はこの時期、毎年あまり忙しくありませんので心に余裕をもっていって来られます笑

草津温泉へは最近の工事でずいぶんアクセスが良くなり、かつて夜中の12時とかに出発していましたが、今では千葉から4時間くらいで到着するので3時ごろ出発するとちょうどよい時間に着きます。

当日の夜中、3時に友人が迎えに来てくれるということで2時30分ごろに起きました。
3時ごろには目も覚めていて準備は整っていました。
・・・3時05分・・・来ない・・・コラコラコラコラ~ッ!(`o´)ー
まだ来ないだろうと思ってトイレに入ると、「ドスンドスン」と階段を上る足音が聞こえ、玄関を勢いよく「ゴンゴン」ノックする音が聞こえましたΣ(゚◇゚;)マジデッ!?
「待っててー」とトイレから声をかけ、急いで友人の車に向かいました笑

元気に挨拶をして、いざ出発!!
今回は私の車で行かないので、助手席で乗り寝られました。
夜中の一般道は交通量が少なくてスイスイ走れました。

高速道路に入る頃には私は寝ていました笑
運転してもらうのっていいですねぇ(´∀`)

順調に車が進み、友人が眠くなってきたようなので高坂SAで運転を交代しました。
SAを後にして、関越道に戻ると交通量が増えてきました。

我々は渋川伊香保I・Cで下りましたが、新潟方面に向かう車は多かったです。

一般道に降りて、中之条まで走って来ても雪が全然ありませんでした。
友人と「スキー場大丈夫かなぁ?」と前日にスキー場のHPで確認はしたものの心配しながら走っていきました。

そんなに時間もかからずに草津温泉スキー場に到着しました。
朝早いからなのか、暖冬でお客さんが少ないからなのか、空いていてチケットセンターに一番近い駐車場に止められました\(^o^)/
駐車場からゲレンデを眺めるとそれなりに雪はあって一安心しました笑

早速準備をして、友人がリフト券を買ってきてくれている間に、板にワックスを塗ってストレッチを済ませて準備OK!!

今年から、LINEでクーポンを配布していて、それを使うとリフト券と1000円分のお食事付で4400円というお値段でした(^ω^)
リフト券単品だと4000円しますので、食事券が1000円付いてくれるとリフト券が3400円になるとてもお得なクーポンでした笑
しかし・・・考えてみるとリフト券単体の値段が4000円という設定自体が高い気がする(^_^;)

チケットセンター前の雪質は思っていたよりは良かったので、上のコースはもっと良いはず!と期待して、リフト券をホルダーに入れてクワッドを乗り継いで一番上のコースまで行きました。

一番上のコースに到着しました。

思った通り下のコースよりも雪質は断然よかったです☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

キャタピラハイエースは今年も活躍しているみたいですね(^。^)

朝から快晴も快晴で人も少なく、雪も重たくなくて快適に滑れました。
1年ぶりのスキーで、年々体力が落ちてきているの実感している今日この頃でしたから、去年無理して買ったスキー板「OGASAKA KSーCT」をうまく扱えるか心配でしたがそんなに気にするほど下手にはなっていませんでした笑

10時くらいになると気温が高いせいで雪が少しずつ解けてきました。
友人と「この分じゃ14時くらいにはだいぶ雪が重たくなっているね」と話していて、雪が軽いうちにガンガン滑っておこうということになりました。
お昼前にはおそらく15本くらい滑っていたと思います。

太ももが悲鳴を上げ始めてきたので、一番下のレストハウスまで下りて食事にすることにしました。

さて、初日のお昼ご飯は

フードコートにくるまでは「牛丼にしよう」と思っていたのですが・・・チャーシュウメン\(^o^)/
向かい側のお客さんが食べていたのがすごく美味しそうに見えたのです笑
さらに、今回は運転しなくていいので生ビールも追加しました(∩´∀`)∩ワーイ

スキー場のラーメンにしては美味しいと思います笑
ビールを呑みながらご飯を食べてお腹が膨れ、ぐったりダラダラしているとゲレンデに行きたくなくなるのがおじさんです笑

周りを見ていると、お昼時だというのにお客さんが少ない・・・しかも土日なのに・・・。
暖冬で雪が少ないからみんな来ないのか・・・と思っていると、スキー場に少しばかり余分に貢献しないといけないかな?と思い始めて、ビールを2杯、ナゲットと唐揚げとフライドポテトを追加しておきました。
もちろん、ぐったりダラダラする時間は長くなりました笑

「ちょっと体を動かさないとね」ということで、動きの悪くなった体を無理やり起こして一番下のゲレンデを滑ることにしました。
時間にして大体14時くらいだったと思います、雪が解けてとても重くなっていました(T_T)
1時間くらい滑った後、引き上げてホテルに向かうことにしました。

さっさと片付けて車に乗り込み、スキー場から5分の所にある今夜の宿に向かいました。

到着しました。

学生さんが泊まるような格安宿「草津高原ユースホステル」さんにこの日はお世話になりました。
男4人での宿泊なので十分です!笑

玄関で雪だるまさんが出迎えてくれました(^。^)

お部屋に入ると、とても広いお部屋でした。
お布団は自分たちで敷かなければなりませんので、湯畑から帰ってきてから作業をするのはきつくなるのがわかっていたのですぐに敷きました(´∀`)

ダラダラするのも時間がもったいないので、タオルを持って徒歩で湯畑にむかいました。

15分後・・・湯畑付近に到着。

湯畑付近は結構お客様が多くて賑わっていました。
去年食べたおかき屋さんの前に来たので今年も食べていくことにしました。

超激辛唐辛子ぬれおかき。
美味しいんですが、まぁ、辛くはなかったです(^ω^)

道行くお客さんにおまんじゅうを配る有名なお店の前を通り、おまんじゅうを一つ戴いてほおばりながら進みました。

湯畑に到着しました。

2020年2月29日も湯畑は絶好調に硫黄の香りがして温泉が出ていました笑

友人に温泉が先か、温泉たまごが先かを尋ねると、即答で「温泉」と返ってきましたので公衆浴場の「白旗の湯」へ行きました。

中に入って温泉をバシャバシャ浴びるとすごく熱くて思わず「あっつ!!」と言ってしまいました。
10回くらい浴びても熱く感じて湯慣れしないまま温泉に入ると「痛った!!」。
熱すぎて3秒も入っていられませんでした(T_T)

友人は気合いを入れて入っていましたね笑
私はきついので隣りのもうちょっと温いほうに浸かっていました。

あの熱い温泉を、我々より先に入っていたご近所の方みたいな人が「ぬるいね」と言っていたのは信じられませんでした(^_^;)

温泉から出てくると、日が落ち始めて、湯畑がライトアップされていました。

湯畑を眺めて、硫黄の香りを楽しみながら「温泉たまご」を戴きました。

なんて情緒のある感じなんでしょ笑

この後、魚民さんで夕食を済ませてホテルに帰り、明日のために早めに休みました。

2日目も朝から快晴でした\(^o^)/
筋肉痛で痛めている体を無理やり起こしてスキー場へ向かいました。

雪質は前日に溶けた分が少しだけ凍った感じで滑りやすくは無かったです。

特に変わったことも無く、書く内容はございません笑

昼食でスーパーチキンカツカレーをしっかり食べて、怪我もなく、早めに上がって「ちちや」さんで温泉まんじゅうを購入して千葉に戻りました(´∀`)

                                                   N・I

(Blog)7月30日~31日 プライベートで野反湖へキャンプツーリングに行ってきました(∩´∀`)∩ワーイ 2日目

2日目になりました。
夜中にザーザー降っていた雨は止み、嘘のように晴ればれとした気持ちの良い朝でした(^。^)

自然の澄んだ空気を沢山吸いながらのモーニングコーヒーは格別です!(^_^)v
少しゆっくりして朝食を作りました。

キャンプでの朝は目玉焼きとベーコン焼き、カレー味のカップラーメンは外せません笑
夏とはいえ、山の朝は結構冷えますから温かいコーンスープが美味しく飲めます。
昨晩残しておいた納豆キムチも付けてスタミナが付く感じにできました(^^♪

これだけでは足りないのでもう一品。

鶏肉☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
こんがりと程よく焼けて、外はパリっ中はホクホク、最高でした。

朝食を終えて洗いものをして、テント等を干しながら「どこに行こうか」という話になり、近くに世立八滝があるので、滝を撮影しに行くことにしました。
片づけをして、リヤカーに積みこみ再びゼエゼエ言いながら重いリアカーを引っ張って、最初は下り、川を渡って上り坂を休憩をちょこちょこ入れながら登って行きました。
「もうやだ!」と言いながらも進まなければならない笑

ようやく駐車場に到着しました。

受付けに行きチェックアウトをして、水分補給をガッツリ取りながら休憩してバイクに荷物を積みました。

調子よくエンジンがかかり出発!

野反湖キャンプ場を別れをつげながら、私は心の中で思いました・・・「さらば野反湖キャンプ場!二度と来ねーよっ!!!!」

天気の良い野反湖周辺を走り、そんなに時間もかからずに大仙の滝の駐車場「滝見ドライブイン」に到着しました。

駐車場からわずか10分程度、大仙の滝に到着しました。

新しく買ってきたレンズにNDフィルターを付けて撮影しました。

滝かっこいですね!!

個人的にはこういう手前がスローで奥が普通に流れているように見える取り方は好きです。

滝を取りながら、私の周りを1匹の蜂がやたらウロウロしてました。
きっと「いらっしゃーい」と歓迎してくれていたんだと思います笑

滝を撮影して満足して、体がベタベタして気持ちも悪いので草津へ行って温泉に入ることになりました。
山道をガンガン走って、草津に着きました。
この時お昼だったのですが、朝食をしっかり食べたので全然お腹は空きませんでした。

タオルを持って、いざ草津温泉「地蔵の湯」へ!

「平日の昼間に温泉入れるなんて、なんて贅沢なんだろうねぇ」と話しながらノリノリで入って行きました!\(^o^)/
が、しかし!!
湯船に入る前に、温泉をかぶると・・・「痛てーーー(+o+))。
日焼けをした腕が痛すぎてまともに入れない。
手を上げたまま入りました笑

いつもより湯温が高く感じたせいか、ゆっくり入っていられなくてすぐに上がってしまいました。

表のベンチに座っているとき、隣りに温泉が湧いているのが見えましたからパシャリ。

時間も結構経ってそろそろ帰ろうかということになり帰路に着きました。
喉が渇いたので草津温泉から中之条へ向かう途中でコンビニに寄って飲み物を飲んでいると、ゲリラ豪雨にあいました(;O;)
雨が止むのがいつになるかわからないので、豪雨の中ずぶ濡れになりながら走って行きました(^○^)
雨は中之条に着く前に止みましたが体はずぶ濡れ・・・せっか温泉に入ったのに笑

来た道を戻るように走って関越道に乗り、PAで交通情報を見るついでに食事にしました。

今回のツーリング最後の食事は「冷やし中華」。
まぁ・・普通の冷やし中華でした(^ω^)

この後、和光付近でちょっと渋滞になりましたが関越道も湾岸線も順調に流れていて無事に千葉に帰ってきました\(^o^)/

楽しかったキャンプツーリング・・・次はどこへ行くかはまだ決めていません。

                                                  N・I

(Blog)7月30日~31日 プライベートで野反湖へキャンプツーリングに行ってきました(∩´∀`)∩ワーイ 1日目

7月30日~31日にお休みをいただき、1泊2日で群馬県は野反湖へキャンプツーリングに行ってきました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

以前から行ってみたかった野反湖、前日にキャンプ用品をパッキングして早めに寝ようと思ったのですが友人と電話をしていて盛り上がってしまい3時に起きなければならないのに23時ごろ寝ることになりました笑

午前3時・・・機械のスイッチを入れた如くぱっと目覚めました。
モーニングコーヒーを飲んでシャワーを浴びて体を温めて、真っ暗の中、バイクにパニアケースとツーリングバック×2を積み準備万端\(^o^)/
バイクの暖機運転をして、集合時間の5時に余裕で間に合うように家を出ました。

いつも思いますが、早朝は交通量が少なくて暗くても走りやすいですね(^。^)

集合時間よりかなり早めに到着して、この日2度目のモーニングコーヒーを飲みながら友人を待つことにしました。
4時50分、目の前の道路を走るのは乗用車とトラック。
4時55分、目の前の道路を観光バスが走って行きました(お気をつけてー)
・・・おや?遅刻ですか?笑
と心の中で思っていると・・・向こうの方から国産4気筒の時速300km以上出るバイクのエキゾーストノートが聞こえてきました(´∀`)
(・д・)チッ 間に合ったか・・・笑

お互い元気よく「おはよー!」と挨拶をして、朝の通勤ラッシュになる前に首都高速道路を抜けてしまおうということになりすぐに出発しました。

朝日が昇るのを見ながら快適に湾岸線を走って行きました。
清々しい朝、我々の旅を応援してくれているかのようでした(^ω^)
交通情報板を見ると首都高速、環状線も5号線も渋滞が無く外環道を通らず首都高速を走って行くことにしました。

あっという間に関越道に接続し三好SAに到着しました。
ここまでくれば安心ということで、朝食を取ることにしました。

この日の朝食は「彩の国生姜焼き定食」にしました。
普通の生姜焼き定食でもよかったのですが、なぜか売り切れでした笑

なかなかのボリュームでした。
朝食にしては重いかな?と思ったのですが、そんなに脂っこくもなくサクッと食べてしまいました(^。^)

朝食をしっかりと食べて、記念にバイクをパシャリ。

私のトライアンフは今回もバック3段積み・・・のように見えるのですが実はバックとバックの間に保冷バックを入れてありますので、4段積みですね笑
リアパニアケースを入れるとバック5個(-_-;)

そろそろ行こうかということになり、出発しました。
暑くなる前に群馬県に入って早く涼しいところに行きたい。

快適に関越道を走り長瀞のあるインターチェンジを通り過ぎて、渋川伊香保I・Cで下りました。

この時すでに暑くなっていましたから、コンビニに寄って水分補給をして近くのGSで燃料を入れました。
野反湖付近にはGSが無いのでこれで安心して走って行けます(^ω^)

一般道をスイスイ走り、中之条までやってきました。
中之条のスーパーマーケットで食料を調達していこうということになり、休憩がてら買い物をしました。
なかなか美味しそうなものがあり、夕飯が楽しみになりました。

買い物をを終えて、再び一般道を走っていると「道の駅 六合」付近でお昼になってしまいました。
せっかくなので、昼食を「道の駅 六合」で取ることにしました。

道の駅に着いて、少し周りを見ていると

「花まめ」というお宿がありました。
なかなか立派なお宿(^ω^)
よくみると「応徳温泉」と書いてあります!
(ここだったんだっ笑)

撮影を終えて、そろそろご飯にしようということになりメニューを見てみると、ここはお蕎麦がウリらしいので暑いこともあってざるそばを注文しました。

ざるそば天ぷら付き\(^o^)/

作り方がとても上手な二八蕎麦、天ぷらは厚く切られていてボリュームが結構ありました(^。^)
群馬だからなのか舞茸の天ぷらは当たり前のように付いてきますね笑

お腹も膨れて、まったりしていました。
これからまっすぐキャンプ場に行ってテントを張るのには時間が早すぎるので、観光案内版を見ていると「チャツボミゴケ公園」というのが近くにあるようなので行ってみることにしました。

快適な山道をスイスイと気持ちよく走り、30分くらいで到着しました。
しかし快適とはいえ道幅が狭くて観光バスでは走れませんね笑

綺麗に整備されて、いるだけで心地よくなれました。

入場料を支払うために受け付けに行きましたら

葉っぱの化石が受付のテーブルの上にドーンと置いてありました笑
触ってみるとすごくつるつるしてました。
ここで採掘されたかどうかを聞くのを忘れてしまったのは残念です。

チャツボミゴケが生息しているところへは一度バスに乗って行かなければなりません。

待合い所で待つこと5分くらい・・・マイクロバスが迎えにきてくれました。
行きのバスは私と友人の2人だけ、貸切状態でした。
あまりに人がいないので運転手さんに聞いてみると「土日はすごく混むけど平日は空いてるよ」ということでした。
三脚を立ててじっくり撮影するなら平日に来るのがベストということですね(^。^)

マイクロバスで送っていただき、山道を10分位歩くといよいよチャツボミゴケが見えてきました。

ォオー!!(゚д゚屮)屮
苔が沢山生えとる!!

奥の方に行くとネットで調べた通り硫黄泉の香りがしましたね。
しかもほんのりではなく結構ガツンと香りました笑

せっかくですから「地獄穴」と書いてある看板を入れてパシャリ。

バシバシ写真を撮ってそろそろ戻ろうかなと思っていたころ、雨が降ってきましたヽ(;´Д`)ノヤメテー

下山してマイクロバスに乗ったころ本降りになってしまいました。
しかし、山の天気は変わりやすくて駐車場に着くときには一旦止んでくれました。

友人が雨雲レーダーで確認してくれました。
「この後、雨が続くよ」・・・(つд⊂)エーン

雨の中での設営はただ辛いだけなので急いでキャンプ場に行くことにしました。

大荷物を乗せた2台のバイクがものすごいエンジン音を立てながら山道を走って行きました。
走り始めて10分位経ったころ、雨が一気に降ってきました、
雨具は持っていましたが着るのが面倒臭かったのでずぶ濡れになりながら走って行きました。

走りながら心が折れそうになり帰りたくなってきたころ雲の上へ出たようで雨が止みました\(^o^)/

野反湖へついに到着しました。

野反湖の入口付近の駐車場にカメラを持ったお客さんがいらっしゃいました。
少し休憩した後、キャンプ場へ向かいました。

野反湖キャンプ場へ到着です(^。^)

受付けでチェックインを済ませ、キャンプ場の内容を一通り聞いていざキャンプ場へ!

野反湖キャンプ場は車やバイクを受付けのある建物の下にある駐車場に置いて、荷物は貸し出し用のリアカーに乗せてテントを張る場所まで移動しなければなりません。
「バイクでテントを張るところまで行ってはいけないですか?」と伺うと「だめです」という返答笑
「テント張るところまで時間はどのくらいですか?」と伺うと「10分くらい」らしいのでリアカーで行くことにしました。

リアカー自体も結構重たいのに荷物を乗せたリアカーはもっと重たくなりました。
私と友人はそれぞれ一人分の荷物だからこれで済みますが、家族でキャンプをするとなると荷物はさらに多くなるからリアカーで持って行くこと自体が大変になります。
それぞれ荷物を乗せて、テントサイトへGO!

駐車場からいきなり下り坂、しばらくして平らな道になり、綺麗な川がありました。
そこからゆるく長い登り坂・・・ぜぇぜぇ~言いながら、10分以上かかってやっとテントサイトに到着しました(^_^;)

駐車場からテントサイトへバイクで行けないのと、山坂あるキャンプ場は初めてでしたね笑

雨が降ってくる前にテントを張ってしまおうということになり、休憩をそこそこにして設営しました。

今夜の御宿がわずか15分で完成しました!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
このケシュアさんのテントはインナーの方が真っ黒でしかもほとんどメッシュで出来ていて涼しくて快適に過ごせます。

アウターはベンチレーションも付いているから、雨が降って湿度が上がってもヘッチャラです!(´∀`)

テントを立てているとリアカーを引いてきた道からキャンプ場のかはわかりませんがトラックが入ってきまして、キャンプ場の車だと思い込んでいた私は「あれ?車で来てる、リアカー引っ張ってくるんじゃないんだ」と一瞬イラっとしました。

テントを立て終わる頃、雲行きが怪しくなってきました。
この日は暑い中、大雨の中を走って体力をかなり奪われましたから、早めの夕飯にして寝ようということになりました。

この日の夕飯はこちら

中之条で買った「牛バラカルビにんにくの芽入り」と家から持ってきたご飯とステーキです!

バーナーとフライパンをセットして焼はじめました。

ジュウジュウ・・・それはそれはジュウジュウと良い音を立てて焼かれていました。
焼きたてのカルビ、ステーキ・・・うめー!!!\(^o^)/

ビールとお肉をムシャムシャ食べていると蚊に刺されたので、蚊取り線香をつけました。

この蚊取り線香用の入れもの、鉄製で2000円もしました笑

私が蚊取り線香をつけていると友人が「ローストビーフ」を作ってくれていました。

下手な料理人が作っているローストビーフよりも全然美味しかったです\(^o^)/

お腹がいっぱいになり、辺りも暗くなってきました。
幸いこの時までは雨は降ってこなかったです。
ささっと洗いものをして二人ともテントに入り寝ることにしました。

私は将棋のアプリをやっていたのですが、いつの間にか寝てしまっていました。
時間は確認していませんが、ふと起きてみるとものすごい雨の音が聞こえてましたが気にせずまた寝ました笑

                                                   N・I

(Blog)GWにプライベートで浅間温泉、上高地、高山に行ってきました(∩´∀`)∩ワーイ 2・3日目

2日目になりました。
この日は朝から曇っていて上高地で雨が降らないか心配でした。

起きて間もなく出発しました。
「朝ごはんどうする?」という話になり、せっかく長野に来たので信州そばを食べようということになりました、が、調べてみると朝から開いているお蕎麦屋さんがあまりない(つд⊂)エーン
がっかりしながら上高地に到着してみると、駐車場にあるお食事処が開いていました!

早速、中に入り迷わずお蕎麦を注文しました。

朝食のお蕎麦です。

なかなか大盛りらしい大盛りでした。
味は・・・・・お蕎麦でした笑

適度にお腹が膨れ、上高地行きの路線バスに乗り大正池で降りました。
「客席だとこういう感じなのかぁ~」と新鮮な気持ちになりました笑

大正池で降りるとすぐに、雨が降ってきました(-_-;)
雨具は持ってきませんでしたので、売店で簡易ポンチョを購入。
500円!高い!!(つд⊂)エーン

しかしカメラを守るためですし、仕方ありませんね。

気を取り直して、上高地散策開始です。
仕事だと河童橋周辺までしか行けませんので雨でも楽しい気持ちでした。

雨でも上高地は人気で結構人がいました。

結構雨が降っていましたが川の水はきれいでした。
散策コースを歩き、川の向こう側の歩道を歩っていると人が沢山群がっていました。
「何かあるのかな?」と思って覗いてみると・・・

お猿さんが沢山いましたォオー!!(゚д゚屮)屮
人なれしているのか、こっちにまったく動じないし襲ってもこず、ご飯を食べていましたね笑

お猿さんを撮影してしばらく歩くと河童橋が見えてきました。

雨だというのに大賑わいでしたね笑

雨が降る上高地を堪能して、体が冷えてしまったので近くに日帰り入浴ができる温泉がないか探してみると意外と近くにあったので行ってみることにしました。

秘湯「中の湯温泉」さんに到着しました。
旧道の安房峠に向かう途中にあります。
安房トンネルが出来た今となっては旧道はなかなか通らなくなりましたから交通量も少なかったですね笑

「日本秘湯を守る会」と書いてある大きな提灯・・・思わず撮ってしまいました(^。^)

中に入ってみると

ロビーの横に風情のある囲炉裏がありました。

立派な鉄瓶笑
囲炉裏と碁盤って、合いますね(^○^)
もう少しアングルを下にして引きで撮ればよかったなぁ~(-_-;)

この後入浴代金を払って温泉に浸かりに行きました。
誰もいなければ写真を撮って来れたのですが、2組ほどお客さんがいたので撮影できませんでした笑

サッパリして体も温まりました。
宿の玄関に立ち、出る時に「天気がよかったら景色よかっただろうなぁ~」と思った景色がこれです。

駐車場に向かう途中、来た時には気が付かなかったのですが、焼岳登山道の入口がありました。

旅館の裏が登山道の入口・・・なんて無駄がないんだっ笑

車に乗り込み、次は前々から友人と行こうねと言っていた「飛騨牛食べ放題」を目的に高山へ向かいました。

安房峠は途中から通行止めになっているため、来た道を戻り安房トンネルを通って行くことにしました。
平湯温泉を通り過ぎて高山に到着しました。

高山市街に思ったより早く到着してしまいまして、食べ放題のお店が開店するまで時間が余ってしまいましたから近くのショッピングモールで買い物をして時間を潰しました笑

開店時間近くになり、誰よりも早くお肉を食べたかったので少し早めに到着です(´∀`)

「焼肉 ろくべぇ」さん。
1番乗りで店内に入り、迷わず「飛騨牛食べ放題お願いします!!」という注文\(^o^)/

飛騨牛♪
飛騨牛♪
1番乗りで入ったからか、そんなに待たずにお肉がきました。

きたーーーーーーーーーー!!!!!
キタ――(゚∀゚)――!!

ジュージューと・・・それはそれはジュージューと焼いて、ムシャムシャいただきましたよ\(^o^)/

お腹がいっぱいになり時間も良い時間になったので松本に戻ることにしました。
来た道をひたすら戻り、「渋滞に引っかかるかな?」と思いきや全然渋滞せず松本に戻って来られました(^ω^)

帰り途中で「温泉は堪能したから、スーパー銭湯でサウナに入ろう」ということになりました。

松本I・C近くの「湯の華温泉 瑞祥」さん。
入ってみるとかなり広く、ゆったりできる施設でした。

サウナ&水風呂で疲れをふっとばし、友人宅へ向かいました。
今回の旅行で目的は果たしましたので満足でした(´∀`)

3日目は長野から千葉まで時間がかかるので、朝ゆっくり起きてお昼前に長野を出発しました。
毎度のことながら友人宅から帰る時、名残惜しいですね( ;∀;)

夏になったらくるからねと伝え、私は無事に千葉に戻りました。

                                                N・I

(Blog)GWにプライベートで浅間温泉、上高地、高山に行ってきました(∩´∀`)∩ワーイ 1日目

今年のGWも無事に連休をいただきました笑

大型連休でやることも多かったのですが、私の友人が長野に転勤しまして、せっかくの連休ですから2泊3日で長野に旅行に行くことにしました\(^o^)/
というよりは友達に会いたかったんですね笑

出発日前日に「明日行くからねー」という連絡を入れると、部屋に最低限の荷物しかなく私が寝る布団がないとのこと。
仕方ないので、寝袋とエアマットを持って行くことにしました(キャンプかっ!)

当日の朝、5時くらいに家を出発し長野に10時くらいに到着しました。
連休の高速道路は渋滞しやすいですが、早朝は渋滞しませんでした。

友人と合流して、初日は買い物と浅間温泉に行くことにしました(^。^)

再会を祝して缶コーヒーで乾杯しおしゃべりをしていたら、あっという間にお昼になりました。
初日のお昼は前々から行ってみたかった松本駅近くのレストラン「どんぐり」さんに行くことにしました(´∀`)

近くのコインパーキングに車を止めて、やってまいりましたどんぐりさん\(^o^)/
噂では行列ができるそうですが、タイミングが良いせいか並ばずに入れました笑

メニューを眺めていてもっとも分量の多い物を選び、注文をしてから出てくるまでに時間があるので周りを見渡してました笑

とても美味しそうな・・・サンプルのパスタ(^ω^)

食器はこんな風に入ってました。

ナイフの刃が上向いてる アブネ━━━━Σ(゚д゚;)━━━━!!笑

写真を撮っているとサラダがやってきました。

写真だとちょっと小さく見えますが、実際は割と大きかったです。
噛むとパリッというレタスに、食べ頃のトマト、軟らかいベーコンと大きめのクルトン(?)にシーザードレッシングがよくあっていました(´∀`)

ムシャムシャとお馬さんのようにサラダを食べていると、メインのハンバーグがやってきました。

ハンバーグより大きい唐揚げ!\(^o^)/
ナイフを入れると肉汁が出てくるジューシーなハンバーグ!
衣が多いかな?と思いきや鶏肉自体が大きい唐揚げ!
大満足でした☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

私たちが外に出た時に、お店の前は行列が出来ていました。

食事を終えお腹いっぱいになり、これといってやることはないので松本市内をぐるぐる回り買い物をしていたら夕暮れ時になりました。
日が落ちるくらいに浅間温泉に向かいました。
着いた頃にはすっかり日が落ちて、お風呂に入るにはちょうどよい時間になりました(^。^)

正確な目的地があったわけでもなく、行けば温泉に入れるだろうという旅行業の人間としては失格な考えで向かいました笑


実際に行ってみるとありました!
大衆浴場っぽいのが!イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!

何とも風情のある建物ですね笑

浅間温泉会館・・・ホットプラザ浅間というらしいです。

でっかく「湯」と書いてある提灯。
少し日焼けしているところが歴史を感じられますね笑

浅間温泉に浸かり、サッパリして今夜の御宿「友のアパート」に向かいました。
写真はありませんが、閑静な場所に軽量鉄骨でできた2階建てで外壁はピカピカ、オートロック付き、外に専用の物置があり、窓を開けると人気のない1軒家が見え、厳しい冬を乗り越えた勇猛な虫がガラスに飛び込んでくるという素敵なお宿でエアマットを膨らませ、寝袋に入り床につきました笑

(Blog) 2月25,26日 ガーラ湯沢スキー場へ行ってきました(∩´∀`)∩ワーイ 2日目

スキー2日目になりました(^。^)
前日の疲れが取れずにゆっくり起きるのかと思いきや、二人ともサッと起きました笑

朝食を取りに食堂に行きました。
私は朝はあまり食べられないのですが、友人はとても沢山食べていましたね(^_^;)

グダグダしていても時間がもったいないので、2日間お世話になった部屋を軽く掃除して準備を整えスキー場に向かいました。

ガーラ湯沢スキー場はこの日も人が多かったです。

2日目も曇っていますw
昨日は気が付かなかったのですが

スントの大きな時計がありました。
なかなかかっこいいですね(^。^)
何年か前にスントの腕時計を買おうと思いましたが「これだ!」というものがなく未だに買っていませんw

スキー板を履き、友人と共に初心者コースへ行きました。
昨日よりもずっと上手に滑ることができるようになり、1本滑る時間がぐっと短くなりました(^ω^)

あまり私が一緒に居てもやかましいだろうと思い、話したらしばらく一人で滑ってみるというのでほったらかすことにして、私は上の方のコースへ行くことにしました。

上級者コース・・・なのかはわかりませんが角度はそれなりにありました。
レンタルスキーで滑って、今まで結構板の性能に頼った滑りをしていたんだなという反省をしたのはこれを滑った後でした(^_^;)

1本上から下まで滑り友人と合流しました。

大体11時くらいだったでしょうか・・・友人は満足したらしくお土産を買って帰ろうということになりました。
そして友人はゴンドラ、私は下山コースでチケットセンターまで行きました。

北コース、下山コースの入口にある鐘を鳴らすところです(名前忘れました笑)
昨日よりも下山コースは滑り易かったですね。

チケットセンターに友人よりも早く到着しました(^^♪

友人と合流し、豊新旅館の方に迎えに来てもらいました。
旅館でレンタルスキーを返却し、着替えてご主人にご挨拶して越後湯沢駅まで送っていただきました。

友人と公衆浴場に入って行こうということになり、温度が熱めだという江神温泉浴場に行ってみました(^ω^)
が・・・・・

「営業時間 午後1時から」!!o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!

あきらめて、お風呂は越後湯沢駅の中にあるお風呂に入ることにしました。
駅構内に入り、お土産がずらり並んでいましたが買うのは後にして食事しました。
何にしようか迷ったあげくラーメンにしました。

魚沼ラーメン・・・お米でできてるのか?笑
とりあえず入って注文しました。

からいすけ味噌ラーメンです。
寒い地方に来たら味噌ラーメンですよねぇ~(´∀`)
友人は塩ラーメンみたいなのにしてました。
それと生ビール大ジョッキ笑

食事をして落ち着いてからお風呂に行きました。
なんと温泉にお酒も入っている「酒風呂」です。
入ってい見ると確かに日本酒の香りがしました。
湯船はそんなに大きくなく、お風呂は1つですが簡易的に入るのであれば満足です。
お客さんが次々にくるので写真は撮れませんでした(;O;)

サッパリした後に友人が日本酒が沢山飲める所に案内してくれました。
(まだ呑むのぉ~・・・(-_-))

ぽんしゅ館というところです。

入場料を払っておちょことメダルを渡されて、中に入って見ると

お酒の銘柄が書いてあり、おちょこをセットしてメダルを入れ、黄色いボタンを押すと日本酒が出てきました。
上の方に取扱い銘柄が地方別にわけられて書いてあります。

こんなにあるんですねスゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!

最初にメダルを5枚ほど渡されましたが、2枚目できつくなり残りは友人にあげました。
友人は日本酒の味がわかるようで色々言ってましたが、私はほとんど聞いていませんでした・・・というか気持ち悪くて聞けませんでした(+o+)

日本酒を呑んでから、お土産を買いに行きました。
お土産屋さんがずらり並んでいて、どれにしようか迷いましたがやはり名物がいいと思い笹もちやへぎそばにしました。

コンビニで缶コーヒーを買い、再び上越新幹線に乗って東京へ向かいました。
あっという間に東京駅に到着しました。

やはり早いですね新幹線は。

友人は東京に住んでいますが、私は千葉まで帰らなければなりません。
荷物も多くなったことですし、特急列車に乗って帰ることにしました。
時間があるのと名残惜しいので、時間まで友人とカフェで話すことにしました。
今回のスキー楽しめたかを聞くと、すごく楽しかったと言ってくれました\(^o^)/
来年もスキーに行きたいそうです。
早くも場所の話になり、来年は初心者向けのコースが多い水上にでもしようかという風になりました。

行く前から楽しみで、行ってるときは楽しく、帰る時はまた行きたいなと思える・・・とても良いスキー旅行でした。

特急ビューわかしお号に乗って、京葉線からの車窓を眺めながら「今年は去年よりも楽しく、もっと充実、もっと内容を濃くしよう」と思いました。

                                                  N・I

(Blog) 2月25,26日 ガーラ湯沢スキー場へ行ってきました(∩´∀`)∩ワーイ 1日目

皆様こんにちわ\(^o^)/
2月25、26日にお休みをいただきまして、私の友人と二人で「手ぶらでスキースノボーをしにいける」で有名な新潟県はガーラ湯沢スキー場へスキーに行ってきました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

前日まで仕事をさせていただいて、家に帰ってから大急ぎで支度をして早めに床に着きました。
が、楽しみで寝つけずだいぶ経ってから眠りについた気がしました。
まるで小学生の遠足前日みたいになっていました笑

今回一緒に行く友人はキャンプツーリングに行く友人とは別の方です。
学生の頃からの友人で、カメラや写真が大好き!
私がカメラ用品等で困ると相談し、いつも助言をくれるありがたい人です。
将来はカメラ関係の仕事もしたいと、細かくはわかりませんが夢を持って生きているかっこいいやつです。ォオー!!(゚д゚屮)屮

そんな友人と、いつも私は車で行くのに「電車で呑みながら行こうぜ」というので新幹線で行くことになりました。
電車で行くとなると1つ重大な問題が出てきました。
自分の板、「OGASAKA ケオッズ」をどうするかという問題です。
電車だと自分の板を持って行くと大荷物になる・・・(つд⊂)エーン
宅急便で送るとなるとコストがかかる・・・(つд⊂)エーン
ということで今回はレンタルスキーで滑ることにしました(つд⊂)エーン(つд⊂)エーン
当日の朝、始発の電車に乗り東京駅に向かいました。
友人は東京に住んでいるので、きっとまだ寝てるだろうと思い、悔しいから叩き起こしてやろうとしたのですがなんと私が起きて間もなく電話がかかってきて驚きました!Σ(゚◇゚;)マジデッ!?
到着時間が気になったそうです・・・。
 
準備万端にして東京駅に向かいました。
久しぶりに電車に乗るととても新鮮で乗せて行ってもらえることに感謝してしまいますね笑
 
東京駅に到着して、待ち合わせの場所に着きました。
友人に電話をすると「後10分位で着くよ」ということだったので、駅弁を眺め「おいしそうだなぁぁぁ」と思いながら時間を潰しました。
・・・・・10分経ってもこない・・・・・15分経ってもこない(#゚Д゚)y-~~イライラ
20分後、あらゆる生き物の中で最もグズな奴だと思ったその時、まるで予定の時間より早く来ましたみたいな余裕で登場しました、友人が。(#゚Д゚)ゴルァ!!
 
そして仲良くビールと駅弁を買い、新幹線のホームに行きました。
友人を待っているときにも気づきましたが、結構スキーやスノボーの板を持って行く人多かったですね、自分の板持って来ればよかった(-_-;)
 
初めて乗ります上越新幹線。
もちろん写真を撮りました(^_^)v
初めての上越新幹線、席は「自由席」です笑
 
ドアが開き、着席すると間もなくして出発しました。
いざ!ガーラ湯沢へ!
 
落ち着いたところで早速ビールを開けて友人と乾杯( ^∀^)ゲラゲラ
バスのサロン席でお客様が乾杯している気持ちがわかる!!(^○^)
さて、お弁当♪お弁当♪
 
体のことを考えると、バランス大切!!
 
健康に良さそうなお弁当(^_^)v
ご飯は冷たかったけどお味は良かった。
私のあまり好きでないホタテは友人に無理やり食べさせました笑
 
 
ビールを呑みながら今回の流れを聞くと、ガーラ湯沢に直接行くのではなく、1度民宿に寄ってスキーやウェアを借りてからスキー場に行く流れでした。
 
食べながらしゃべって、朝が早かったからなのか眠くなり寝てしまいました。
越後湯沢駅まで大体1時間30分、ぐっすり寝てしまいました。
それにしても新幹線早いですねー\(^o^)/
駅に近づくと友人が起こしてくれました。
低血圧な私は寝起きはとても機嫌が悪いのですが、友人はそれを知っててくれてますので安心です笑
 
越後湯沢駅とうちゃーーく!イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!
 
友人と上陸祝いのコーヒーをたしなみ、お世話になる民宿さんに連絡して迎えにきてもらいました。
 
今回お世話になった「豊新旅館」さんに到着!
なんと民宿らしい民宿だろうか笑
 
無料休憩所に荷物を置き、着替えてからレンタルスキーのサイズ合わせに行きました。
そして、送迎車に乗りガーラ湯沢スキー場まで送ってもらいました。
 
ガーラ湯沢スキー場に到着!!キタ――(゚∀゚)――!!
実は私もガーラ湯沢スキー場は初めて来ましたヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
2Fでリフト券を購入し、ゴンドラで移動になりました。
 
ゲレンデに向かって出発!!
 
写真だと曇っていますが、実際はちょうどいいくらいの天気でした。
あまりに快晴だと光が反射して滑りにくいので笑
良い眺めですねぇぇ~(^。^)
 
ゲレンデに到着しました。
 
人気があるスキー場ですから、平日でも人が多いですね。
外国の方もだいぶ多かったです。
さて、友人は高校以来のスキーで私は20年ぶりのレンタルスキー笑
友人がスキーを履き、雪の感触を確かめていました。
その間私はビンディングの開放が間違っていないかを確認してました。
ちなみに、私が借りた板のメーカーは
 
OGASAKA!!\(^o^)/
縁があるなぁwww
 
友人も準備が出来て、高校以来と言えど経験はあるのでいきなりリフトに乗せました笑
初心者コースで久しぶりに滑り、慣れるまではやはり少し時間がかかりますね。
無理せず休憩しながら午前中は終わりました。
雪質はちょっと重かったです。
 
お腹が空いてきたので昼食を取ることにしました。
この日の私の昼食は
 
ジャンボチキンカツカレー!\(^o^)/
やはりキャンプとスキーのお昼はカレーが良いですね!
このカレー、味はいいんですがカツだけジャンボでライスとルーは普通でコスパが良いとは言えないですね・・・もうちょっと多くてもいいんじゃないかなぁ(-_-;)
 
カレーだけでは全然お腹が膨れないので、ニラが沢山入ったタンタンメンも食べました。
 
このタンタンメン、はっきり言ってまずいです(´・ω・`)
アルバイトのお兄ちゃんがやる気なく作ってるのを見ていましたが、まずいです。
これなら、カレーをもう一皿食べたほうがよかったです。
 
昼食でがっかりさせられましたが、気持ちを切り替えて滑りに行こうとしたら友人がもう少し休むということだったので一人で上の方のゲレンデに行きました。
 
露出上げ過ぎた(;O;)
もうちょっと見通し良かったです。
一応、上級者、中級者コースを滑ってみました。
上の方に来たら少し雪は軽くなりましたが、どちらかというと重いような気がしました。
1本上から下へ滑って友人の所へ行くと滑る気になったようで、再び一緒に滑りました。
 
15時くらいだったかな・・・引き揚げてお風呂に入ろうということになり民宿に戻ることにしました。
ガーラ湯沢は下の方に行く手段が、行きに乗ったゴンドラで戻るか、一度北エリアに行ってから下山コースで下りるかのどちらかです。
友人はゴンドラで戻り、私は下山コースで行くことになりました。
 
私が下のチケットセンターに着く頃、友人はすでに着いていました。
 
豊新旅館の方に迎えに来てもらいチェックインしました。
 
部屋に入った途端、友人はぐったりしてました笑
全身が筋肉痛で痛かったらしいです(^。^)
 
今日1日怪我もなく無事に滑ってこれました。
友人のスキーウェアは解けた雪でビタビタに濡れていました。
ブランクがあり、慣れないスキーを一生懸命がんばった証ですね(^○^)
この後二人で一番風呂に入りながらいろんな話をしました。
部屋に戻りお布団を敷いてグダグダしていると、あっという間に夕食の時間になりました。
 
この日の夕飯は
ハンバーグに目玉焼き、ローストビーフのサラダと後2、3品でした。
私も友人もお腹が空いていたのでご飯をおかわりしまくりながら、ガツガツ食べてビールをグビグビ呑み、決して大人の食べ方ではない感じで楽しく戴きました(´∀`)
まるで学生時代に戻ったかのよう・・・こういう気持ちになれるのは一緒に同じ時を過ごした人・・・昔から知っている人だからなのかもしれませんね・・・w
 
お腹いっぱいになり布団に横になりながらテレビを見ていると、友人は寝ていました笑
久しぶりのスキーで体も疲労したのはもちろん緊張と不安もあって精神的にも疲れたんでしょうねぇ(´∀`)
テレビを消して私も就寝しました。
 
                                                   N・I

1月13、14日 1泊2日で草津温泉スキー場に行ってきました(∩´∀`)∩ワーイ

1月13、14日に今シーズン初のスキーに行ってきました。
前日の天気予報では千葉はあまり良くなくて、群馬の方は晴れでした。

今年も樹氷や素晴らしい景色が撮れるかもしれないといつも通り「オリンパス OM-D M5 MarkⅡ」の点検をして、カメラの準備をしました( `д´)b オッケー!

今年初のスキーなのでスキーウェアや備品の確認をしつつ、秋に買ってきた新しいスキー板「OGASAKA ケオッズCT」とテクニカのブーツの点検をしました(^○^)
人生初の小賀坂スキー板・・・・・滑るのが楽しみでしかたありませんでした\(^o^)/

持ち物の準備はバッチリ、乗用車もヨコハマタイヤのジオランダー(スタッドレスタイヤ)に交換してスキーキャリアも付けて後は行くだけ!!d( ^ω゚ )バッチリ!!

前日の夜は早めに床に着いたのですが、嬉しくてあまり寝られませんでした笑

当日の朝、集合時間の3時近くになり遅刻常習犯の友人から電話がありました笑
今回も遅刻はしなかったので「常習犯」ではなくなりますね(^○^)

エンジンを暖機運転して、しばらくすると友人が到着しました。
ささっと荷物を移動して、いざ草津温泉へ出発!!

夜中の田舎道はほとんど交通量がなく、かなり早く有料道路に入れました笑
東関東道を走って、外環道を通り事故も渋滞も無く関越道に接続しました。
大体5時くらいでしたか・・・関越道を走っていると埼玉付近で交通量が増えてきました。

連休の中日で空いていると思っていましたがそんなことありませんでした笑

千葉を出て2回ほど休憩を取って、あっという間に渋川伊香保I・Cに来まして、ここから草津まで一般道を走ります。
伊香保から一般道を走り八ツ場ダムを通り問題なく草津の入口付近まで来たのですが・・・雪がない(;O;)
スキー場は大丈夫かな?と心配しながら走って行くと道の駅まで来たらちゃんと雪がありました(^。^)

大体7時くらいに草津に到着しました。
スキー場が開くまで時間があったので、コンビニで朝ごはんを買い時間調整をしました。

草津温泉スキー場に到着です!!イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!
うろ覚えですが、去年まで「草津国際スキー場」だったのが「草津温泉スキー場」に名前が変わったんですね。

スキーウェアに着替えて、チケットセンターが開店と同時に友人がリフト券を買ってきてくれました。
朝一のゲレンデはまだ全然人がいなくてほぼ貸切状態でした(^。^)

雲一つない快晴!!\(^o^)/
さっそく新しい板、ケオッズCTを履きました。
スキーブーツや板を履くのにこんなにワクワクドキドキしたのは人生で初めてです!!((o(´∀`)o))ワクワク

上の方に行くリフトは9時から営業するようなので、しばらく下の方で感覚を取り戻すための足慣らしをしました。

一年ぶりのスキー・・・雪の感触、さわやかな空気、リフトの音、そしてこの景色・・・はやり雪山は良いですね!

OGASAKAスキー、初滑りーーー!!
初めからそこそこ急な斜面を滑りました。
以前の板からするとやはり全然違いますねwww

9時になり、上の方へ行くリフトが営業開始したとのアナウンスが流れ、早速行きました。

クワッドリフト乗り場前には、毎年雪で作ったキャラクターがいます。
今年は「ザク」ですね。

クワッドリフト降り場からなだらかなコースを進んでいくと、目的のゲレンデに到着します。

この日は気温はそこまで高くなかったですが、ほんとに良い天気でした。

遠くの山の向こう側に富士山が見えました\(^o^)/
写真を撮っても見えないので撮りませんでした。

この斜面が楽しくて、しばらくこのゲレンデを連続で滑っていました。

体が温まり、スキーの動きに体が慣れてきたので本気で滑ってみまして板の様子をみてみました。
走行ラインが思った通りに行ける!
力加減がちゃんと伝わる!
旋回時の予期せぬ横滑り無し!
テクニカのブーツとの相性もよいのかわかりませんが、トップスピード時の旋回安定性バツグン!!

長く付き合いたいスキー板とブーツですね(´∀`)

お昼近くになり、早昼にしないとレストハウスで座るところがなくなるので早めの昼食を取ることにしました。
レストハウスに着くと珍しい装備の車がありました。

4輪ともキャタピラ!
映画でしか見たことなかったものが現実で見られました笑

納車したばかりなのか、部品がピカピカですね。

さて、お腹も空いたのでレストハウスに入って注文するのは「最も分量の多い物」です笑
メニューを見ていてこれしかないと思い注文しました。

スーパーチキンカツカレー\(^o^)/

肉の厚みもありご飯の量も結構あってお腹いっぱいになりました。

食事を終えて、再びゲレンデに戻って滑ると・・・・・お腹いっぱいでうまく滑れない笑
ここまで動きが悪くなるのかというのと、集中力も滑る気力も失われましたw
なかなかやりますね、スーパーチキンカツカレー笑

惰性で滑ってスーパーチキンカレーが消化し終わった頃、下へ降りる途中のコブ斜面(28度)へ行きましたが前半で思いっきり足を取られて見事な転び方でそのまま下へ降りました(落ちました?)(^ω^)

気温が下がり、日も落ちてき始めたのでこの日は切り上げることにしました。

日が落ちる前に宿に到着、この日の宿は

五郎次さん。
場所はホテル高松さんの向かい側にあります。

チェックインを済ませてお部屋に案内してもらうと、この情緒ある建物ではなく向かい側の別館に案内されました。
お部屋はエアコン、床暖房が備わっており快適でした。
お風呂は「温泉」です!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

せっかく草津温泉にきたので、もちろん湯畑に行きました。
しかし、その前にお風呂で体を暖めようということになり公衆浴場に行きました。
草津にはいくつもの公衆浴場があり今回は一番新しくできた(?)「地蔵の湯」で入ることにしました。

立派な建物w
中に入ってみると更衣室と湯船の区切りが無く、言うなれば湯船の横で着替えるような感じでした。
湯船自体はそんなに大きくなかったですが、湯温はそれなりに高かったです(´∀`)

体も温まり、お腹も空いてきたので湯畑に行き食事を取ることにしました。

湯畑はこの日も景気よく源泉が流れていました笑

周辺を散策していると、おまんじゅうを配っていたりお酒の試飲をさせてくれたり、連休でもあるのでお客さんがたくさんいて賑わっていました。
今回私が寄ったお店はこちら

「濡れ煎餅」ならぬ「濡れおかき」が売っていましたので買ってみることにしました。
お味は色々種類がありました。
私は迷わず、「超激辛一味唐辛子」にしました。

見た目こそすごく辛そうですが・・・そんなに辛くはなかったです笑
でも、濡れおかきというだけあってしっとりとしていてお醤油の香りもして、一口分がそんなに大きくなく食べやすかったですね。

辺りがすっかり暗くなり、居酒屋で食事をすることにしました。
再び湯畑を通ったらライトアップされた湯畑・・・綺麗でした。

この日の晩御飯は千葉にもある大衆居酒屋で取りました。
が、お腹いっぱいにはならなかったのでコンビニに寄ってお酒とおつまみとインスタントラーメンを買い、宿でゆっくりすることにしました笑

2日目は朝ゆっくり起きてスキー場へ行き、お昼すぎまで滑って千葉に帰りました。

                                                 N・I