(Blog)8月28日 弊社のツアーで藤稔&とうもろこし狩りのツアーに行ってきました\(^o^)/

8月28日に弊社のツアーで藤稔&とうもろこし狩りのツアーに行ってきました\(^o^)/

当日の朝は少し雨が降っていまして「今日の天気は大丈夫かな~?」と心配していましたが、点呼をしてバスの点検を終える頃、雨は止んで晴れ間が見えてきました。

出発時間になりバスは出発しました。

夏の早朝の澄んだ空気をバスに入れ、社長と談笑しながらお客様の待つ配車場所まで行きました((´∀`))ケラケラ

トイレに行きたいのもあって、だいぶ早めに到着しましたらお客様がすでにいらっしゃいました笑
「おはようございまーす♪」と挨拶をしながらトイレに向かい、バスに戻ってきたときにはお揃いになっていました。

各配車場所に寄って参加者様全員お揃いになり、皆様の元気なお声と世間話、社長の挨拶を聞きながら東関道へ入りました。
ETCレーンを過ぎて加速すると、いつもより加速が鈍かった笑
この日のツアーは、嬉しいことにほぼ満席でしたから加速は鈍くなって当然ですね(^。^)

さて、この日の行程は
各配車場所ー富士山五合目(昼食)ーとうもろこし狩りーぶどう狩りー帰路
という行程でした。

この日の高速道路はとても渋滞していました。
中央道に入る頃には30分程度の遅れ、さらに中央道で見物渋滞になり石川PAにお寄りした時点で1時間ずれていましたΣ(゚◇゚;)マジデッ!?
石川PAを出発した後は嘘のようにスイスイ走れました。

石川PAで富士山五合目の昼食場所に連絡をしたら、五合目は風と雨が酷い状態でご高齢のお客様が2名ほど風で倒れて怪我をされたとのこと( ´゚д゚`)エー
最悪の場合、富士スバルラインは走れないので別の昼食場所を紹介してくれるそうなのですが少し様子をみることにしました。
中央道、河口湖線に接続してしばらくすると、雨雲に覆われた富士山が見えました。
「こりゃだめかなぁ~」と社長と話しながら進み、谷村PAに寄った時にもう一度電話をしてみると雨は上がったけど風が酷いということでした。
幸いなことにバスでお店の近くまで来て良いということだったので、富士山五合目を目指しました。

到着すると連絡があったとおり、雨は降っていませんでしたが風がとても強くて登山のお客様も飛ばされそうな感じでした。
スタッフの方に聞いたら風速は20mあったそうですエェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?

この日にお世話になる昼食場所は「こみたけ」さんでした。

お店の前にバスを置きっぱなしにはできないので、お店から離れた駐車場へバスを回送しました。
バスを駐車場に置いて風の強い中、歩ってこなければならないのか・・・(´・ω・`)ガッカリ…
と思っていたら、こみたけさんの優しいスタッフさんが「迎えにいきますよー」と言って下さってかなり助かりました。

この時の昼食は弊社のオリジナルメニューでした。
食材は山梨県の大地の恵みがふんだんに使われていました笑

鳴沢産のとうもろこし冷スープ。
濃厚でサラっとして、はっきりととうもろこしのお味が出ていました(^。^)

忍野豆腐のハンバーグプレート・富士山型ライス。
豆腐ハンバーグが噛むとパリっと割れて、お味もしっかり出ていました。
ライスはちょっと少なめでしたが、お客様にはちょうどよい分量だったようでした笑

甲州ワインビーフの陶板焼。
ぶどうの皮を食べて育った牛さんのお肉。
少し厚めにカットされていましたが、噛むと軟らかくそんなに噛まなくてもすぐに飲みこめました。
噛んでいると口の中でほんのり香る「何か」を感じましたが・・・すいません私ではこの「何か」がわかりませんでした(-_-;)
脂身は全然しつこくない脂です。

富士の湧水ゼリー。
黒蜜をかけないでそのまま食べてもおいしかったような気がしました笑

こみたけさんからのお気持ちで大福のようなものを戴きました(ありがとー\(^o^)/)
一口サイズにカットされていて食べやすく、歯にくっつくことも無くお客様に喜んでいただけました(^ω^)

バスを再びお店の近くまで持って行き、暴風の中、お客様が飛ばされそうになりながら戻ってこられました。
お店のスタッフさんが飛ばされないようにお客様を支えてくれて助かりました。

暴風の富士山五合目を後にして、バスは次の目的地「とうもろこし狩り」をするために河口湖方面へと進みました。
途中三合目辺りっだったでしょうか?風が無くなり晴れ間も見えて良い天気になってきました。

順調にバスは進み、河口湖周辺の「大石公園」に到着しました。
こちらでとうもろこし狩りの手続きをして、畑にトイレがないためトイレ休憩も兼ねてお客様に休憩を取っていただきました。

皆様お揃いになり、とうもろこし畑に移動しました。
が、到着するとお客様から「とうもろこし狩りはやらなくていいから、取ってあるものを買いたい」という要望がほぼ全員から聞こえてきて、急遽「とうもろこし狩り」から「とうもろこしショッピング」に変更になりました笑

とうもろこしショッピングを終えて、バスは御坂トンネルを越えて勝沼方面にやってまいりました(^ω^)
毎年お世話になっているぶどう園に到着し、メインのぶどう狩りの始まりです。
お客様も毎年来て下さるお客様でしたから、ご主人のお顔も覚えていて要領もわかっているのでぶどう狩りがスムーズに行われました笑

今年は陽気が安定せず、不作だと聞いていましたが立派な藤稔がなっていました\(^o^)/

相変わらずとても甘く、皮もしっかりしていて、もちろん鮮度も高い。

ワインの原料となるぶどうがありましたからついでにパシャリ(^ω^)

お客様より一足先にバスに戻り、手を洗えるように準備をしてお待ちしていたら間もなくお客様がお戻りになられました(はやっ!)
皆様、ぶどうの入った籠や箱をニコニコしながら持って帰ってこられてましたね。

お揃いになり、出発前にぶどう園のご主人のご挨拶を聞きバスは出発しました。

朝、あれだけ渋滞しましたから帰りはスムーズに走らせてくれるといいなと思いながら中央道を走っていると「事故渋滞15km」の表示が(T_T)

石川PAで休憩をお取りして、泣く泣く事故渋滞に並び、バスはお客様を降車場所へお送りして無事に帰りました(´∀`)

                                                   N・I

(Blog)3月12日 弊社のツアーで群馬にゆばすくい体験とギネス認定吊るし飾り、いちご狩りに行ってきました\(^o^)/

3月12日に弊社企画募集ツアーで群馬県に行ってきました\(^o^)/

当日の朝、いつも通り点呼と点検をしてバスの暖機運転をしていました。
すると、段々夜が明けてきました。
日が昇るのが早くなりましたね笑

準備が出来る頃、社長が来ました。

社長を乗せてバスは出発です。
早朝になぜか慌てて走っていく車、あおり運転してくる車に道をゆずりながらゆっくり走っていきました(^。^)
あおり運転してくる車には道をゆずるのがいいですね。

走りながら行程の打ち合わせをして、次のツアーの話をしていると最初の配車地に到着しました。
皆様すでにお集まりになっていて到着してすぐに出発できました。

この日は5、10日でもないのに朝から結構交通量が多かったです。
各配車場所に到着する時間がいつもより余裕が無かったですね。

最後の配車地に到着して、全員お揃いになりました。
今回も毎回来て下さるお客様ばかりで車内は賑やかでした。

一般道を走って高速道路の情報を見てみると「舞浜から葛西まで70分・・・(;O;)」。
渋滞でも道順は変えられないので、東関道に入り千鳥町PAでゆっくり休憩を取っていただきました笑

休憩の後、徐々に渋滞が解消されてきてそんなに待たずに外環道へ接続できました。
関越道に入り、三芳SAで休憩をお取りして沼田I・Cまで一気にいきました。

I・Cをから一般道を走って間もなく最初の立ち寄り場所、「生ゆば処 町田屋」さんに到着しました。


町田屋さんで「生ゆばすくい」を体験していただきました。

元気の良いスタッフさんの説明を聞きながら皆様集中して湯葉をすくっていましたね。
すくったばかりの生ゆばを食べて「おいしーー!!」と感激していただけたようで嬉しかったです。
ちなみに、ゆばを作っているところは売店と温度差があり入った瞬間にレンズが曇ってしまいました(-_-;)
なので売店の所からシャッターを切ってました笑

スタッフの方に協力していただき、ゆばをすくっているシーンが無事に撮影できました\(^o^)/

湯気が多い!www

私も生ゆばをいただきました。
とろっとしていて、弾力があり、何もつけなくても食べやすかったです。
お店の方に勧められたのがポン酢をつけると良いそうで、ポン酢をつけて食べたらお味がしまって何枚でも食べられる気がしました。

売店に行くとお兄さんが「しめじ」を売っていました。
・・・見るとずいぶん大きなしめじで、「大きなしめじですねぇ~」と話しかけてみると「ジャンボしめじ」というしめじだそうです笑

お兄さんの二の腕くらいあるしめじ・・・

そして、ジャンボしめじのとなりにあるしめじ

ロングしめじ!!

ながっ!!!ォオー!!(゚д゚屮)屮

お兄さんの二の腕と同じ長さがありました。

撮影をして表でお客様を待っていると鳥居が見えたので行ってみました。

町田大明神・・・鳥居の足が物干し台笑

書いてあることが笑えます。
「2枚以上入れると、ありがとうございます」って・・・ご利益じゃないじゃん(^○^)

町田屋さんを後にして、バスは昼食場所に向かいました。
再び沼田I・Cから関越道に入り渋川伊香保I・Cまで行きました。
今年に入って何度目だろうか・・・このインターを通ったのは笑

一般道を走り、上り坂をガンガン登り、万葉亭さんに到着しました。

万葉亭さんで「モンドセレクション受賞」した水沢うどんの昼食です。

何度食べてもおいしいですねぇ~、水沢うどんは(^ω^)
万葉亭さんの水沢うどんは作り方が丁寧で、ちゃんと水で絞めてあり、天ぷらは暖かい状態で出してくださいます。

天ぷらの盛り付け・・・上から食べていくと最後に舞茸が出てきます。
名産が最後に出てくる・・・いいねっ!(^ω^)

水沢うどんをしっかり食べて、お腹いっぱいになり次は前回「吊るし雛」を見学に行った「地球屋」さんへ向かいました。

万葉亭さんからわずか10分、地球屋さんに到着です。

前回来た時と何か変わったところがあるかな?と思い、中に入ろうとしたんですが・・・眠くて眠くて仮眠を取ることにしました。
撮れなくてすいません(;O;)

皆様お揃いになり、出発時間よりも早めに出発しました。
そして、地球屋さんからこれまた10分「群馬舞茸センター」に到着しました。

この日も大きな舞茸が沢山並んでいましたw

買うなら箱詰めのほうがお土産っぽくていいですね。

いつも当社のツアーにいらっしゃってくださるお客様は、舞茸センターには何度も来ているので集合は早かったです笑

舞茸センターを後にして、わずか5分・・・イチゴ狩り農園に到着しました。

ストロベリーファーム伊香保 吉岡農場」さん。

私も初めてきましたwww
到着すると、農園の方がかわいらしいイチゴのぬいぐるみを手に、取り方等を説明してくださいました。

この日のイチゴの品種は「やよい姫」の他に、特別に「桃香(とうくん)」というイチゴも食べさせていただきました(∩´∀`)∩ワーイ

良い感じに赤くなっているイチゴが沢山ありました(^ω^)
私は手前の方で写真を撮らせていただき、試食もさせていただきましたが、ちょっと酸味が強い気がしました。
お客様は奥の方のいちごを召し上がっていただきました。
奥の方のイチゴは断然甘かったようです。
農園の方がご案内してくれるところは間違いないですね笑

桃香(とうくん)という品種のイチゴです。
桃の香りがします。
噛んでみると桃のようなやわらかさでした。
色まで桃のよう(^。^)
この桃香、写真の色合いくらいが食べ頃ということでした。

イチゴは赤くなればなるほど熟していると思いがちですが、この桃香はこのくらいが良いそうです。

元気な・・・とてもとても元気なスタッフさんに見送られバスは関越道に向かいました。

この日のコースはイチゴ狩りが最後でした。
関越道を順調に進み三好SAで休憩をお取りして、大した渋滞も無く無事に降車地へ着きました。

帰りの車内で社長と次のツアー「大して歩かなくてよいコース」のことを話しながら車庫に帰りました。

                                           N・I

(Blog)1月28、29日 1泊2日、当社のツアーで伊香保、草津温泉に行ってきました\(^o^)/ 2日目

2日目になりました。

出発時間はさほど早くはないので、久しぶりに朝風呂に入りました\(^o^)/
朝温泉最高ですっ!!

準備をして外に出てみると・・・

景気よく雪が降っていました!
雪国に来ましたから、やはりこうでないといけないですよね(^_^)v

バスにもしっかり雪が積もっていました。
しかし、ここまで積もると相当長く暖機運転しないと車内が温まりません。
エンジンは無事にかかり暖機運転をしつつ、社長と一緒にバスの雪かきをしました。
雪が降る中での点検はちょっとキツイですね笑

出発時間になりお客様全員お乗りになって出発しました。
昨夜、皆様湯畑に行かれたらしく「綺麗だった。楽しかった」とお喜びの声が止みませんでした(^。^)

雪道を2ndレンジでゆっくり走り、来た道を戻ります。
道の駅からの下り坂、少し心配でしたが無事に下りてきました。
途中の景色がとてもよく、写真を撮りたかったのですが運転中のため撮影できませんでした笑

さて、2日目は初日と違い観光コースです。
この日の行程は
草津温泉-浅間酒造―水沢観音-地球屋―お食事―帰路
という行程でした。

長い下り坂を下りて、浅間酒造さんに到着しました。

こちらでも結構雪が降ったようで、スタッフの方々が雪かきをしていました。
本来バスの駐車はもっと離れた所にあるのですが、スタッフの方が「足元が滑りやすいし、雪降ってるかバスはそこでいいよー」と親切に言ってくださいました(^。^)

20cmくらいかなぁ~?
バスの屋根に積もった雪。

時間になりバスは伊香保に向けて出発しました。
長野原辺りに来るとほとんど雪は無く、快適に走れました(^ω^)

水沢観世音に到着しました。

平日でも結構参拝者さんいらっしゃいましたね。

皆様、くるくる回しながら願い事をされていました。

さて、水沢観世音を出発して吊るし雛飾りのある地球屋さんに向かいました。

約10分ほどで到着しました。

この中に吊るし雛飾りがあるのですね。

スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!
7~8mあるそうです。

なまずかと思いきや鯉だそうです笑

吊るし雛飾りを鑑賞して、ついでに隣のパン工房に寄ってみました。

美味しそうなパンがたくさん並んでるなぁと見ていると・・・

真っ黒い食パン!!( ´゚д゚`)エー
さらに!!

黒いミケッタ笑

社長が興味本位で買ってきた食パンを一口いただきました。
良い意味で、私にはなんて表現していいのかわからないパンでした笑

表に出て、隣のガラス工房に行く途中に

何故かポストが並んでいましたwww

ガラス工房に入り撮影許可をもらったので撮影させてもらうことにしました。

お雛様が沢山ありましたね(^ω^)

地球屋さんを後にして、次は昼食を取るために「万葉亭」さんに向かいました。
これまた10分ほど走り万葉亭さんに到着しましたw

この日の昼食はもちろん「水沢うどん」でした。
キタ――(゚∀゚)――!!

やはり名物だけあって何度食べてもいいですね!!

この万葉亭さんはお豆腐にも力を入れていて食べるとわかるのですが、他とは違う手作り感が出ているお豆腐で、お醤油等をかけなくてもおいしくいただけます。


逆を言えば、そのまま→塩→わさび→お醤油と4パターンで楽しめます\(^o^)/

お客様も水沢うどんを何度も食べたことがあるのにも関わらず「美味しかったわー」と喜んでいただけました。
名物は素晴らしいです!

さて、昼食を終えたら今回の行程は終了です。
後は千葉に向けて入って行きました。

・・・どこで買ってきたのかわかりませんが社長がくれました。

コーヒーゼリーどら焼き笑
私の予想ではコーヒーゼリーの味がする何かが入っていると思っていました。
開けてみると

まさかのコーヒーゼリーがそのまま入ってた!!Σ(゚◇゚;)マジデッ!?
ちゃんと生クリーム付きでした。
お味は・・・うんコーヒーゼリー笑

関越道は渋滞もなく順調に流れていました。
中央環状線も空いていたので、久しぶりに通ることにしました。
かなり久しぶりに川口PAに寄りました。
変わったところはありませんでしたね。

この後も順調に走り、降車場所の千葉でお客様とお別れをして無事に会社に戻ってきました。

                                                   N・I

(Blog)1月28、29日 1泊2日、当社のツアーで伊香保、草津温泉に行ってきました\(^o^)/ 1日目

1月28、29日に当社のツアーで伊香保、草津温泉に行ってきました!

1月の前半にプライベートで草津温泉スキー場に行ってきましたが、草津は何度行っても飽きない温泉場なのでとても楽しみでした(^。^)
なんと今回は宿に早目の到着予定、スキーが出来る時間がありそうなのでスキーの準備をしておきました(∩´∀`)∩ワーイ
もちろん写真も撮るつもりでしたから、M5 MARKⅡのバッテリーを充電して必要と思われるレンズを揃えておきました。
今回、私の荷物はいつもの倍の分量になりました笑

当日、早目に会社に到着して点検と点呼をしました。
草津の方は結構雪が降ったそうで、念のためにスコップや余分に凍結防止剤、氷解剤の準備をしました。

出発時間になり、バスは出発しました。

今回は初参加のお客様が会社の近くからご乗車になります。
配車場所が会社から5分ほど走ったところなので、車内が寒くないよう暖機運転を長めにして暖房全開にしておきました、が、そんなに温かくならなかった笑

寒いのか温かいのかわからないまま配車場所に到着しました。
少しお待ちするとお客様が寒くて暗い所を歩いていらっしゃいました。
初参加のお客様をお乗せして、バスは次のお客様をお乗せするために千葉にむかいました。

千葉に着くまで車内はお客様と社長の話で賑やかでした。

千葉に到着して、今回のお客様全員ご乗車いただき草津へ向かって出発しました。

一般道を順調に走り、東関東道へ入るといきなり渋滞しました(-_-;)

千鳥町PAで休憩をお取りしてる間に少しづつ渋滞は解消されたようで、それほど時間ロスにならず関越道に接続できました。

2回ほど休憩をお取りして、お昼近くになりました。

上里SAに寄った時、社長が買ってきてくれました。

「群馬限定 柿の種 焼きそば味」
ほんとに焼きそばの味がするのでしょうか?という疑問を抱きながら食べてみました。
・・・・たこやきの味がする笑
社長は「やきそばの味だなぁ」と言ってましたが私はたこ焼きの味だと思います。

順調に進んで渋川伊香保I・Cで関越道を下りて、国道17号を走って行くと「道の駅 こもち」があります。


初日の昼食は自由昼食ですので、こちらで昼食タイムになりました。
どれにしようかとメニューを見てすぐに決まりました。

カツ丼!!
しかも大盛り「無料」です!!(^○^)
お腹が空いていたので大盛りでもサクッと食べられました。

お腹いっぱいになり、再び草津へ向けて出発しました。

一般道をひたすら走って行きました。
草津周辺は雪が結構降っていたようですが、中之条周辺は全然雪がありませんでした。

小1時間くらい走り、八ツ場ダムに到着しました。
今回の行程には「八ツ場ダム展望台」が入っていたのですが、この日は工事車両が入るそうで展望台には行けません。
しかし、せっかく来たので八ツ場ダムを見に行きました。

八ツ場ダム建設中。
お天気がよく、多少雪化粧していたのでなかなかの景観でした(´∀`)
シャッターを切る時に構図で迷いましたが、結局ダムをど真ん中にしました笑

八ツ場ダムを見学して、「道の駅 八ツ場ふるさと館」にもお寄りしました。

平日だからなのかかなり空いてますねw
空いていてよく見られたのか、皆様時間いっぱいまでご覧になって戻られました笑

八ツ場ダムを後にして、バスは草津温泉に向かって出発しました。
ふと燃料計を見てみると半分くらい燃料がありました。
ここ最近、草津温泉の早朝は-10℃くらいになるという話を聞きました。
軽油は寒すぎると凍ってしまいますから、途中で寒冷地用の凍りにくい燃料を入れることにしました。
燃料を満タンに入れ、これで心配なく草津温泉に行けます\(^o^)/

「大津」という交差点から始まる長い登り坂を走り、道の駅を通り過ぎて街中をゆっくり走り草津温泉ホテル高松に到着です!

到着時間14時10分・・・・・スキーに行ける!(´∀`)

乗務終了後の点呼と点検、清掃を終わらせてチェックインをして、素早くスキーの準備をして高松のスタッフさんに送っていただきました。

やってきました!
今年2回目の草津温泉スキー場☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

平日ということもあり、かなり空いてました!
チケットセンターに行ってリフト券の値段表を見てみると「2時間券」という気の利いた券は無く、しぶしぶ3600円を払って4時間券を買いました(^_^;)
回数券という手段もあったのですが1回400円するので「営業終了まで10回乗ったら・・・」という計算をしました笑
時間がもったいないので、ささっとリフトに乗ることにしました。

素晴らしい小賀坂のケオッズCTとテクニカのブーツ\(^o^)/
今回もよろしくお願いします笑
雪質を撮ろうとしたのですが・・・写真だとよくわかりませんねw

夕暮れ時だからなのか、天気はあまりよくなくゴーグルをするとよく見えない笑

ザクは今日もこっちを見て出迎えてくれていました。

う~ん・・・樹氷は今回も撮影できなかったです。

前回、初めてみて感激したキャタピラのハイエースはこの日もいました。
かっこいー。

ほぼ誰もいませんでした笑。
貸切みたいになったゲレンデを、この後ガンガン滑って10回はリフトに乗りました。

リフトの営業時間40分くらい前だったと思います。
寒すぎる(ゴルフ用のi-Heatとスキーウェアの2枚で来たのがまずかった(;O;))のと吹雪いてきまして下に降りることにしました。

チケットセンター付近のゲレンデはまだ吹雪いていなくて、まだ滑れる感じだったので営業時間終了まで滑りました(^ω^)

この後ホテルに戻り、部屋に戻ると寝てしまいました・・・。
朝3時起きで1日乗務してスキーをしたからかな・・・(-_-;)
湯畑のイルミネーションを撮影しにいく元気はありませんでした。
ごめんなさい。

起きたら食事の時間10分前でした。

急いで食事場所に行くとスタッフの方が丁寧に案内してくださってお料理が出てきました。

豪華なお食事!!\(^o^)/

新鮮なホタテとハマグリ、食べやすいように切ってくれてある蟹、厚く切ってある豚肉と牛肉最高でした!

お腹いっぱいになって部屋に戻り、源泉掛け流しの温泉に入って温まり床に着きました。
幸せな1日だった(^○^)

                                                 N・I

9月25日 勝沼シャインマスカット狩りとハイジの村、桔梗屋信玄餅詰め放題に行ってきました\(^o^)/

9月25日に、当社企画のツアーで勝沼シャインマスカット狩りとハイジの村の昼食バイキング、桔梗屋さんの信玄餅詰め放題へ行ってきました(^。^)

当日の朝のお天気は曇り空で雨が降るかとても心配な空でした・・・

そんな不安を抱えながら、いつも通り点呼点検を終え配車場所に向かいました。

お客様を全員お乗せしてバスは山梨県に向けて出発です!(^○^)

この日の行程は
各配車場所ーシャインマスカット狩りーハイジの村にてバイキングの昼食ー桔梗屋信玄餅詰め放題ー帰路
という流れです。

朝の通勤渋滞にハマりましたが首都高速に入ってからは渋滞が無くスムーズに中央道へ接続しました(^ω^)

談合坂SAで休憩をお取りした時点ではまだ雨は降ってませんでしたが、雲行が怪しくなってきていました。
雨が降ったらお客様にぶどう狩りを楽しんでいただけないので少し急ぎ足で向かいました(^_^;)

勝沼のぶどう園に到着です!
雨が降る前に到着できました\(^o^)/

シャインマスカットが沢山ある!(∩´∀`)∩ワーイ

試食のシャインマスカットがとても美味しくて、みなさまに喜んでいただけました(´∀`)
農園のご主人がシャインマスカットの他にもう1種類のぶどうを持ってきてくれました。

名前を忘れてしまいましたが甲斐路ではないぶどうです笑

ぶどう狩りを終える頃、とうとう雨が降ってきてしまいました(^_^;)
お客様も結構雨に濡れてしまいました・・・

皆様ご乗車され、バスは昼食場所の「ハイジの村」へ向かいます。

農園のご主人が、雨の降る中ずぶ濡れになりながら元気よく手を振って見送ってくださいました(^。^)
(ご主人風邪ひかないといいなぁと思いながら出発して、後日連絡したら元気でした(^^♪)

再び中央道に入り、境川PAで休憩をお取りしてハイジの村に到着しました(^○^)
ハイジの村に到着する少し前に雨がやんでくれました(´∀`)

道路が少し濡れていて、杖をお持ちのお客様がいらっしゃったので心配になり急いでバスを駐車して追いかけたのですが私が入口に着く頃にはお客様は昼食会場にいらっしゃいました笑

教会のような会場ですねw
バイキング会場は他のお客様がいなくて貸切状態でした\(^o^)/

う~ん・・・今回の写真は反省点が多いです(^_^;)
実際もっと美味しそうに見えたのになぁ・・・。

食事を終えてハイジの村を見て回っていると・・・

ハイジがいました笑

時期的にハロウィンなのか入口にかぼちゃのお化けが沢山(^○^)

3番目の写真・・・今思えばアングル変えたらもっと面白い写真になっていたかもしれないですね(-_-;)

ハイジの村を後にして、次は信玄餅で有名な「桔梗屋」さんに向かいました。

桔梗屋さんに到着すると何台もバスがいて大勢のお客様で賑わっていました(´∀`)

皆様信玄餅の袋をお持ちになって戻っていらっしゃいました。
なんといっても詰め放題なので(^。^)

桔梗屋さんを最後に今回のツアーのコースは無事に終了しました。
再び中央道に入り順調に石川PAまで走ってきたのですが、石川PAを出発して間もなくすると事故渋滞にハマってしまいました(;O;)
渋滞を抜けるのに結構時間がかかってしまい、首都高速に入ってから代々木PAで休憩をお取りしました(-_-;)

そのあとは順調に走って皆様の降車場所までスムーズにこられました\(^o^)/

到着時間が遅くなり、天気も悪かったので皆様が無事にご帰宅されるのを祈りつつ私も車庫に向かいました。

次回もまたご利用ください(^ω^)

                                                 N・I

8月23日 大粒ぶどう藤稔狩りととうもろこし&フルーツトマト狩りのツアーに行ってきました\(^o^)/

8月23日に日帰りで山梨県は勝沼へ大粒ぶどう藤稔狩りととうもろこし狩りの自社ツアーに行ってきました(^。^)

この日は台風が近づいてきていて朝からお天気があまりよくありませんでした(:_;)

出勤して、いつも通り点呼と点検をして出発しました。
この日は配車場所が1か所のみで出庫時間がいつもより遅かったですw

予定時刻よりも20分位早くバスが到着したのに、皆様はすでにお集まりいただいてました笑

お客様をお乗せして出発!
皆様、いつも当社をご利用くださる方々ですので違うグループでもお客様同士で和気あいあいとしていました(^○^)

さて今回のコースは
各配車場所ー中央道ーぶどう狩りー昼食ーとうもろこし&フルーツトマト狩りー各降車場所
という感じです。

バスは東関道に入り、いきなり渋滞にハマりました(^_^;)
千鳥町PAで休憩をお取りして、辰巳JCT辺りから渋滞は解消されてきまして中央道に接続するまで順調に流れました。

石川PAと初狩PAで休憩をお取りして、勝沼I・Cで中央道を出ました。
実は当初の予定ではぶどう狩りは午後からだったのですが、台風が近づいてきていて午後から大雨が降るという天気予報だったので大雨の中でのぶどう狩りはお客様が楽しめないので順番を変えました(^_^)v

到着です(´∀`)

到着したとき雨が降ってなくてホッとしました(^_^;)

藤稔沢山なってました\(^o^)/

でかーーーーいっ!!(^○^)
でもですね、これは「種なし」の藤稔なんです、種ありの藤稔はもっと大きいんですよ笑

女性のお客様にも届く高さ(^。^)

試食するためのぶどうを沢山用意してくれてまして、皆様試食でお腹いっぱいになったようでしたwww

今年は藤稔の他に「サニールージュ」という種類のぶどうも試食させてくれました(^_^)v

雨が降ってくる前に、無事藤稔狩りを終わらせることができました\(^o^)/

次は御坂トンネルを通り、昼食場所の「北原ミュージアム」さんに向かいました。

走っている途中雨雲が多くなってきまして、御坂トンネルを出たら雨がとても降っていました。

到着しました。

お客様がレストランに入る時はまだ雨が降っていませんでした。
しかし、バスを駐車場に停めて私がレストランに向かうとき、ザーッっと一気に降ってきました(:_;)
(私は何か悪いことをしたのか・・・?笑)

小雨になったのを見計らって撮影しました笑

さて、この日の昼食は

ビーフシチューとサラダ美味しそう!(^ω^)

このビーフシチュー、代表者の方に伺うと、こちらの地方で育てた甲州ワインビーフを使ってじっくり煮込んだビーフシチューだそうです。
器の大きさや量がちょうどよく、甲州ワインビーフはじっくり煮込んだのがわかるくらい味がちゃんと染み込んでいてやわらかかったです。(^○^)
使っているお肉の部分もビーフシチューによく合う所で、切り方が大きく沢山入っていました\(^o^)/
ブロッコリーは少し小さめにカット、ジャガイモは少し大きめにカットされ「1度ふかしたのかな?」というくらいやわらかかったです。
でも実は揚げてあるそうですwww

サラダは時期によって使用できないときもあるようですが、できる限り地元の野菜を使っているそうです。
食べやすい大きさに切られてあって、フォークを刺すと新鮮さがわかります(^ω^)
レタスやキュウリが噛むと「シャキっパリっ」といいます笑
ドレッシングは何て表現したらよいか難しいですが、味が濃いのだけれど野菜の味がわかり、ドレッシングと野菜の味が喧嘩せずそれぞれがはっきりわかるようなドレッシングでした。

デザートのケーキ\(^o^)/
生クリームやブルーベリーソースを付けなくても、ケーキ自体に味が付いていてそのままでもイケます!!
このブルーベリーも地元の物を惜しみなく使っているようでとても味が濃いw
本物って感じがしました(^_^)v

昼食を取った後はミュージアムの方を見に行きました。
某TV番組に出演されている館長の北原照久氏のコレクションを拝見させていただきました。
ブリキのおもちゃやポスターが沢山ありました。

北原ミュージアムさんを後にして、バスはとうもろこし狩りとフルーツトマト狩りをするために大石公園向かいました。

畑は大石公園ではなく少し離れた場所にあります。

その大石公園から畑に向かう途中、とうとう雨が降ってきました(:_;)

すごい勢いの雨でした(+_+)
しかしフルーツトマト狩りをするところはビニールの屋根がありましたから何とかできました笑

ほうづきに見えますね笑

雨がザーザーと降っていましたが、ほどなくして小降りになりとうもろこし狩りをする頃には止みました(^。^)


しかし、足元は悪かったので皆様とうもろこし狩りはやらずに、管理人さんが取ってくれたとうもろこしを持って帰ってきてました(^○^)

とうもろこし狩りが終わり、大石公園でお買いものと休憩をお取りして、バスは千葉に向かいました。

中央道が前日まで混みやすかったのに、この日は全然渋滞がなくスイスイ千葉まで帰ってこられました(^_^)v

バスの中でお客様が次のツアーの内容を社長に聞いていましたね。
次はシャインマスカット狩りは決定していますが、コースは考え中です。

千葉に到着予定時刻よりずいぶん早く着いてお客様も喜んでいました。
私もお客様にご挨拶をして車庫に予定時刻よりも早く帰ってこられて嬉しかったです笑。

                                                 N・I

7月10日 今年も行ってきました!! 山形サクランボ狩りと米沢牛のすきやき(^O^)/

7月10日に毎年恒例の山形さくらんぼ狩りと米沢牛のすきやき日帰りツアーに行ってきました\(^o^)/

日帰りで山形まで行きますから、今回は社長とツーマン運行です(-_-;)

当日の朝、いつもより出庫が早いので日が昇る前に会社に来て点呼と点検をして出発しました。

平日の早朝は交通量が少なく最初の配車地に早目に到着したのにお客様はバスが到着するより早くいらっしゃっていました。スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!

最終乗車地でお客様をお乗せしてバスは出発し、いつも通り社長のご挨拶。
いつも来て下さるお客様に加えて、当社のツアーに初めて来て下さったお客様が多くいらっしゃいました(^ω^)
あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!

さて、この山形に行く日帰りツアーのコースはとても遠いので毎年同じコースですwww

各配車地ー東北道ー米沢牛のすき焼きー山形さくらんぼ狩りー東北道ー各降車地
という簡単なものです。
でもとーーっても遠いです笑

バスは東関道に入り、渋滞も無くスイスイ走り東北道に接続しました。
いつもは1時間~1時間30分に1度休憩をお取りするのですが、この山形へ行く日帰りツアーの時だけは2時間に1度の休憩になります。

今回はツーマン運行ですので途中で社長と交代しました。
その際に私はマイクで皆様にお話ししなければならないのですが、私はマイクで話すのがとても苦手でしてお客様に助けられながら話していました(^_^;)

東北道を順調に進み、去年まで高速道路を下りて米沢に向かっていたのですが、東北中央道が東北道と接続されましたので今年から米沢まで高速走行で行けるようになりました(^○^)

というわけで米沢に到着です(´∀`)

綺麗な店内に米沢牛と彫られた駒があり、上杉鷹山の絵が飾ってありますね。

個室に案内され、早速出てきましたっ!!

ドーーーン!!

さらにアップ!!!

☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

この美味しそうなお肉をこのすき焼き鍋でぐつぐつと・・・

そして野菜と牛肉のたたきもきました(∩´∀`)∩ワーイ

お店の女将さんがいらしてくださって、すき焼きを丁寧に作ってくださいました。

美味しそう!!(^○^)

お肉1枚がとても大きくて、卵を絡めて食べると口の中でお肉がとろけます!
タレが濃すぎず薄すぎずでちょうどいい感じ(^_^)/
またご飯によく合うんですねwww

それでも口の中が脂っこくなりますから、牛のたたきを食べてサラダも食べる。
それからまたすき焼きを食べると改めておいしさがわかります(^ω^)

出発時間近くになりお客様が次々に戻っていらっしゃいました。
感想を伺うと、皆様美味しかったと大喜びなご様子でした\(^o^)/

さて皆様ご乗車され、お店の女将さんに見送られバスはさくらんぼ狩りをする農園へと向かいました。

約1時間走り、さくらんぼ狩り農園の「高橋フルーツランド」さんに到着しました!

社長と20年以上お付き合いのある農園さん。
当社のためにいいところを取っておいてくださいました(^^♪

農園に着いて早速さくらんぼ狩りへ。

手の届くところにたわわに紅秀峰たくさんあるーーー!!(^_^)v

上の写真が紅秀峰、下の写真が佐藤錦です。
比較すると結構わかりやすいですね笑

.

皆様すき焼きを食べてからそんなに時間が経っていないのにも関わらずたくさん食べてましたwww

さくらんぼを食べ終えた後、売店に移動してお土産のさくらんぼを購入されていました。

皆様、目的をはたしてバスにご乗車され出発しました。

バスは再び東北中央道に入り休憩を取りながら千葉へ向かいました。
盆地で暑い中さくらんぼ狩りをされ疲れたのか、皆様すやすやとお休みになられていましたね笑

朝が早く夜も遅くに終わるツアーですが、来年もまたご参加くださいね(´∀`)

                                                N・I

6月13日 メロン狩りと牛久大仏、絶景スポット石切山脈のツアーに行ってきました(´∀`)

6月13日に毎年好評のメロン狩りツアーに行ってきました\(^o^)/

今回は絶景スポットに行くということで、先日買ったばかりの望遠レンズを持って行きましたwww

当日の朝、運行前の点呼と点検をして行程の確認をして出発!
お客様をお迎えに快調にバスを走らせていきました(^_^)/

皆様全員バスにご乗車いただき、社長の挨拶。
今回もバスの中は賑やかで、あまり聞いていないご様子でした笑

さて今回の行程は
各乗車地ー牛久大仏ー明恒パール(牛久パール)昼食ー石切山脈ーめんたいパークーメロン狩りー各降車地
という盛沢山な行程です\(^o^)/

皆様ご乗車いただきまして最初に酒々井PAで休憩をお取りいただきました。
PAを出発して大栄JCTから圏央道に接続、事故も渋滞もなくスイスイ進めました(^^♪

・・・早すぎる・・・
スムーズすぎて牛久大仏への到着が早すぎてしまう・・・
牛久大仏開いてない(^_^;)

相談の結果、明恒パールを先に行くことにしました。

明恒パールに到着です(^。^)

淡水真珠100%の真珠。
店内に入るとキラキラ輝く真珠のアクセサリーが沢山展示してありましたw

今回も参加者のほとんどが女性で、皆様じっくりご覧になっていましたね(^。^)

掲示物の下に、無造作に置かれた貝と真珠の玉がありました。

玉の断面がすごい綺麗www

明恒パールを出発し、時間がちょうどよくなりましたので牛久大仏へ向かいました。

牛久大仏に到着しました。
お客様が降りた後、私は買ってきたばかりの望遠レンズをカメラのボディに取り付けてお客様を追いかけました(^ω^)

さすが全域F2.8のレンズ!!

大仏様の「手」が大きく見える!!

さて、大仏様を見学してから次は昼食を取りに千代田に向かいました。

千代田にあるお食事処・・・こちらのお店と社長は20年以上のお付き合いだそうで、今回、特別に当社のために「お任せ御膳」という名前で作ってくれました\(^o^)/
(通常このメニューはありません笑)

豪華なお昼\(^o^)/
大きな海老のフライにヒレカツ、厚みのあるマグロの赤身と中トロ、ツマのみょうがはシャキシャキしてました。
おうどんの隣りにあるお魚、ニシンと思ったらさんまでした。
茶わん蒸しは写真で見ると小さく見えますが、実際はけっこう大きかったです。
デザートはコーヒーゼリーにシャーベット、キュウイにライチ、お腹冷えそうでした笑

皆様「美味しかったー!」「お刺身、厚かったわー」とご満足いただけたようでよかったです!

お腹もいっぱいになり、次は絶景スポットの「石切山脈」へ向かいました。

お客様に伺うと、皆様行ったことないということで楽しみにしておられたご様子です(´∀`)

到着ー(∩´∀`)∩ワーイ

午後になると段々晴れてきて、石切山脈に着いた時には暑くてバスのエアコンを付けっぱなしにしてました。

石切山脈の案内をしてくれるスタッフの方が笑顔でお迎えしてくれました。
平日ということもあり、他のお客様はいなく貸切のようになっていました笑
(余談ですが、石切山脈へ行かれる際は車の窓は閉めてくださいね。アブが結構多いのです。)

スタッフの方に見送られ、石切山脈を出発しました。

バスは高速道路に入り、笠間PAで休憩をお取りした後は大洗の「めんたいパーク」に向かいました。

6月13日のめんたいパークですwww

平日なのに割とお客様が多くいらっしゃいました。

さて、しょっぱいものを食べた後は甘いものということでこの日のメイン「メロン狩り」へと向かいました(^^♪

到着寸前、スタッフの方が元気よく迎えてくださいました。
皆様のために用意してくれた甘く美味しいメロンがたくさんありまして、「沢山食べて!これがイバラキング!これがカシマグリーン!これがクインシー!」とその場で切りながら説明もしてくれました(^ω^)

親切なことに、「運転手さんも食べてって」と言って下さいました(∩´∀`)∩ワーイ

甘くて、水分たっぷりカシマグリーンは柔らかくイバラキングは少し固め、どのメロンも特徴がはっきりしていました。
つまり、食べ頃のものばかりw

メロンをたっぷり食べ、メロン狩りをしてバスは出発しました。

バスは国道51号を走り道の駅潮来へ立ち寄りました。

皆様「今夜のおかずを買って帰らなきゃ」とおっしゃいながらお店に向かっていきました笑

道の駅を最後に今回の行程はすべて終了です。

今回はボリュームのある行程にも関わらず、皆様元気に降車していかれました(^。^)

                                                N・I

 

5月14日 房総びわ狩りと白子たまねぎ狩りに行ってきました(^。^)

5月14日に毎年好評の房総びわ狩りと白子たまねぎ狩りツアーに行ってきました\(^o^)/
この日は朝から快晴で旅行日和でした(^ω^)

今回は初めて当社のツアーに申し込まれたお客様もいらっしゃるのでお会いするのがとても楽しみでした(^。^)

各配車地にお客様をお迎えに行き、皆様ご乗車いただいてから社長のご挨拶といういつもの流れが終わる頃に、バスは高速道路に入りました。

さて、今回の行程は
各配車地ー燈籠坂トンネルーびわ狩りー昼食ーまるたけひものセンターー白子たまねぎ狩りー各降車地
という流れになります(´∀`)

高速道路を進み、市原PAで休憩をお取りした後最初の立ち寄り場所の「燈籠坂大師トンネル」へ向かいました。

富津竹岡I・Cを下りて数分で到着。
バスは入口を通れないので前に駐車しましたw

立派!!笑

この入口に立つとすごく涼しい風が吹いて気持ちよかったです(^ω^)
手掘り感満載のトンネルですね。

この先に目的の「燈籠坂トンネル」があります。

これが切通りトンネルかぁ~笑

さらに先に進んで大師様にご挨拶していくことにしました。

ここから結構急な階段を登らなければなりません(-_-)

説明の看板を見ると、その横に親切に杖が置いてあります。

立派で丈夫そうな杖www

この先に分かれ道があり「男坂、女坂」と書いてある看板がありました。
男坂は急な階段、女坂はスロープ。
皆様は女坂へ進む方が多かったですね笑

境内に到着しました!

振り返ると

海は見えませんがとてもきれいな景色でした。

ついでに燈籠をパシャリ!

色々なことを拝みに拝んで拝み終わった後、階段を下りて集合場所に向かいました。
その途中でお客様から「これ撮影しといて」とリクエストがありましたのでパシャリ。

集合場所で合流し皆様と共にバスへ戻りました。

さて次は今回のメインの一つ「びわ狩り」へ向かいました。
富浦I・Cを下りてしばらく走ったところにあります。

農園さんのご主人と社長は20年以上の付き合いになるそうです。

皆様が園内のルール等の説明を聞いている間に、綺麗なお花があったのでパシャリ。

説明が終わり、いざびわ狩りへ!\(^o^)/

びわはどこ~

(∩´∀`)∩ワーイ(∩´∀`)∩ワーイ

大きい琵琶!

大きい!甘い!瑞々しい!!(^○^)

私がいつまでも食べているわけにも行かないので、すぐにバスに戻りました笑
皆様が「美味しかった!」「沢山食べた!」とおっしゃりながらお戻りになられました(´∀`)

皆様ご乗車になり、農園のご主人とスタッフの方々に見送られバスは昼食場所がある千倉へと進みます。

今回の昼食場所は以前このブログでもご紹介した「網元」さんです(^ω^)
ということは新鮮なお魚の昼食になります。

美味しそう!
この日のお魚は

珍しいイサキのお刺身と金目の煮つけ、煮こごりでした(^_^)v

昼食を食べてお腹いっぱいになった後は、しばらく海沿いを走りたまねぎ狩りをする白子へと向かいました。

鴨川に入ると、「丸竹ひものセンター」に立ち寄りました。
こちらに来るといつも気になるのが「伊勢海老ラーメン」です。
食べたことないのでどんな味なのか・・・笑

お客様は今夜のおかずにするのか、結構購入されていましたね(^。^)
私も「たこわさ」を買いました笑
ここに立ち寄るといかの塩辛かたこわさのどちらかを買っていきます\(^o^)/

鴨川を後にして、バスは勝浦、大原、一宮を通り九十九里有料道路へ入りました。
そんなに時間は経ってないのですが九十九里有料道路のパーキングで休憩を取りました。
というのもたまねぎ狩りをする畑にはトイレがないのです

平日だからなのかとても空いてました。
天気がよく、ちょっとだけ海を撮影してきました笑

ホワイトバランスを蛍光灯に設定して青を強調するとこんな感じwww

皆様少し体を動かしたり伸ばしたりして戻られました。

出発してから間もなく、たまねぎ狩りの場所へ到着しました。
ツアーの前日に白子たまねぎ祭りが開催されていたようで、この日はもう終わっていましたから渋滞はなくスイスイ走れました(^○^)
今年はたまねぎが不作らしいのですが美味しさは変わらないようでした。

皆様、一生懸命たまねぎを抜いていましたね(^ω^)

バスのトランクに沢山たまねぎを入れて出発しました。

今回のツアーの行程はこれで終了です。
この後、外房有料道路を走り誉田PAにより各降車地へ向かいました。

今回は朝から快晴で穏やかな風が吹き気持ちのいい一日でした。
山から海へ走り、びわを食べてお刺身食べて、海産物を買って最後にたまねぎ掘る。
ボリュームありましたね。

おそらく来年も行程はあまり変化はないと思われますが、またご利用くださいね(^_^)/

                                               N・I

4月17日~18日 高遠の桜と日本のチロル下栗の里&天竜水神温泉 2日目 \(^o^)/

2日目の朝は・・・なんということかっ!
雨が止んでいなかったです(+o+)
雲も低く、強い雨が降っていました。
下栗の里は天気が良くないといけないのに・・・

私はがっかりしながらもバスの点検を終え、玄関先にバスを着けてロビーで新聞を読んでいるとお客様がいらっしゃいました。
「おはようございまーす(^○^)雨、止みませんでしたねぇ(;_;)」と朝のご挨拶をすると皆様残念と思っている様子もなく「着いた時には止んでいるかもよ」と前向きなご様子でした(^O^)

皆様ご乗車になり、今回は下栗の里をご案内してくださる「よしの亭さんのM氏」が付いてきてくれました。

出発してから1時間ちょっと走って「道の駅 遠山郷」に到着しました。

雨が上がりました\(^o^)/
この日の予報では午後には晴れて快晴になる・・・だったと思いますw

私がカメラを持ってウロウロしているとお客様から「あの辺の写真撮っておいて」とリクエストがありましたのでパシャリ!

休憩をお取りしたのですが、時間が早すぎるらしく近くにある「和田城」へ行ってみました。

和田城です。
さっそく中に入ってみると

こちらの方が私達を歓迎してくれましたwww
書いてあるものをみると「えっ?」と思わされました。

一休さん!!(´∀`)
一休さんの石像ってあったんですね笑
「一休み、一休み」って書いてありますね(^ω^)

和田城の隣りに「霊水」があるとのことで飲んできました。

気合いの入った看板ですね(^_^;)

快くバスを駐車させていただいたお店の「そばまんじゅう」を食べて、今回のツアーの目玉「下栗の里」へ向かいます。
マイクロバスより大きいバスだと通れないすごく細い道をどんどん進んで、最初にパンフレットに載っている撮影スポットへ行ってみました。

雲が多い!(´Д`)
シャッターチャンスを待って何枚か撮ったのですがこれが一番良い写真でした(^_^;)

この後、上の写真の連続したカーブの道を走りました。
実際行ってみて一つ一つのカーブがきつく、傾斜がありしかも道幅が狭かった。
走った後、久しぶりに社長が「あのカーブ、車速をもう5キロ落としたほうがいい」と注意されました笑
乗り心地についてはお客様は細かく言ってくれませんのでありがたいですね。

下から上へと走って、上の方で工事してる所がありました。
何の工事かと聞くとハイキングコース?みたいなものを整備しているそうです。

ご丁寧にビューポイントの看板がありました笑

下栗の里を後にし、「よしの亭」さんへ向かいました。
M氏とはここでお別れです(;O;)
丁寧で詳しいご説明をありがとうございました<m(__)m>

よしの亭さんを後にして、次は食事場所の「伊那路」さんに移動します。

お昼になると前日の天気が嘘のような快晴になりましたwww
この日のお昼はおそばです\(^o^)/

ダイエット中なので私のお昼はこれです笑

ちょうどよい分量のお昼を戴いた後は水引き工芸館「せきじま」さんへ行きました。

店内に入ると、水引きで作られた大きな龍や兜などが展示されていました。
が、撮影禁止でしたので残念ながら撮れませんでした(´Д`)

せきじまさんのスタッフさん大勢に見送られバスは高速道路を走り千葉へ向かいました。

渋滞もなくスイスイ走って千葉に到着しました(^_^)/
首都高速辺りを走ったときに綺麗な夕焼け空で、皆様「日が延びたねぇ、綺麗だねぇ」と旅の終わりを告げのにふさわしい夕焼けでした。

長距離移動だったのに皆様お疲れのご様子もなく元気にお帰りになられました。

次回は当社の5大果物狩りツアーの2つ「メロン狩り」と「びわ狩り」のツアーですので、またいらしてくださいね(^。^)

                                                  N・I